水彩を描き始めた時に買って
半端に使用していた絵の具を
整理して描きました。
コットマン・シュミンケ・ウインザーニュートンです(^^;)
奥多摩の鳥ミソサザエです。3号


8 53

ウインザーニュートンのDAVY'S GRAYに少々混色して淡いグレーを簡単に出せた。
黒の顔料と違って途中で濃くなっていくこともなくて安心。

0 11

ぼくは透明水彩も不透明水彩でも描きますが、ガッシュの事を「透明では無い(不)」と呼ぶのは引っかかります…。両者とも優れた画材ですので「不」と言う字はいかがなものか…メーカー様。

4 26

ここまで進んだ。
インスタの連携が反映されてないっぽい?
ボルカノ下塗りからの続き。
割とあっさり目の画面にしたいのでそろそろ完成かな

0 0

1枚目
一階の様子の写真を頂きました。
ありがたや、、

2枚目
求める赤を探した様子。書き損じを使いました。

3枚目
黄金-きん-のまなざし 何度もすみません。。

× ×ねこ展 〜受賞作品展示〜』
日程:2018/2/5〜 2/18
会場:文房堂3階 Gallery Cafe
駅:神保町

16 68

童話展 A4サイズ一枚 ATC一枚 で参加します。

ピコバニ会 バルコニーアートさんで使わせて頂いた絵の具を使わせて頂きました。

16 62