//=time() ?>
全く映画館に行けてない今のオールタイムベストを残しておきたくなった。
①ミスミソウ
②ウインド・リバー
③ぼくの名前はズッキーニ
④ピーナッツバターファルコン
⑤スパイダーバース
⑥サマーオブ84
⑦フォードvsフェラーリ
⑧ライフ(2017)
⑨フリーソロ
⑩コップカー
#オールタイムベスト映画
単純にすごいな、と思う。重厚なクライムスリラーで惹きつけながら、今でも残る問題を浮き彫りにする巧みさ。アカデミー賞にノミネートされたのも納得の作品。
ウインド・リバーで描かれた「先住民」問題が本作でも見られるのも面白い。それが形を変え、現代にも残っている。
#nomad映画:最後の追跡
自宅で #空海 #美しき王妃の謎 #ウインド・リバー #モリーズ・ゲーム #ペンギン・ハイウェイ と観たけど #ペンギンハイウェイ がペンギンとお姉さんと少年の三者が皆演技が、というか絵がたってる感じでよかった。
これから次は #ラッキー
1日映画で酔ってきた…
【今週の新着作品💡】
#東京マグニチュード 8.0
#ペンギン・ハイウェイ
#東のエデン
#図書館戦争 アニメ
#働きマン アニメ
#ギルティクラウン
#ワンダー君は太陽
#ウインド・リバー
#トワイライトささらさや
#虹色デイズ
#つばめ刑事
一覧は▶ https://t.co/fSTp0RFqL9
#Amazonプライムビデオ
<2本立上映>
◆8月3日~8月9日
『ウインド・リバー』
『THE QUAKE ザ・クエイク』
<レイトショー>
◆8月3日~8月9日
「BUYBUST/バイバスト」
「NUMBER37 ナンバー37」
『ウインド・リバー』
極寒のアメリカ先住民保留地で発見された女性の遺体は激しい暴行を受けていた。事件を追う者たちの怒りの炎が凍てついた大地を融かし真相を掘り起こす!
テイラー・シェリダン初監督、鎮魂のサスペンス。「ボーダーライン」に比べカタルシスは多めですがやっぱりやるせない
【ウインド・リバー】白人もネイティブアメリカンも古兵も新米も関係ない。運など介在する余地のない、雪以外何もない極寒の地で、諦めるか、生き残るか。スノーモービルでの疾走、静から動への切り替えも最高な銃撃戦の緊迫感、撃つ姿をあえて映さない遠方からの狙撃!現代版西部劇の最高峰。大傑作。
「ウインド・リバー」、サスペンスやミステリー的な要素もあるし、ホークアイ的なアクションの見せ場もあるので、売り方によってポスターも違ってくるのも面白いですよね。