先日ご一緒させてもらったウタカゼ・メルヒェン自PCで感想絵。めちゃくちゃ可愛い世界観と登場人物たちにホワホワしてました、楽しかったー!!

3 12

天気予報をしてくれるクラブのクィーン

8 19

うたの魔法と小さな剣のRPG
「ウタカゼ・メルヒェン 」

みんな大好き「ウタカゼ シリーズ」!

「小さな勇者のRPG ウタカゼ」と「うたの魔法と小さな剣のRPG ウタカゼ・メルヒェン」は別システムと言って良いくらい違う感じなのでこれもまた面白いです!


5 13

【再掲】ウタカゼ・メルヒェンの「魔法」システムのお勉強をさせていただいたときのエピソードです。魔法の効果を想像するのが面白かったです。

15 30

ウタカゼ・メルヒェンのPC作った! 名前はパーシャ!(セッションの予定はない)

2 8

初ウタカゼ・メルヒェン『渡り鳥の恩返し』をPLさせて頂きました!ピクシー族で動物使いのアイビーちゃん、相棒のコメタと行きました!

5 7

ウタカゼ・メルヒェン「渡り鳥の恩返し」終了しました!
やはりメルヒェンは本家以上にひりつくシステムだぜ。
何より戦闘回数が多いですね、あと動物使い以外動物と喋れないのは意外と難しい。
シルフ族の野伏、ラウラをやりましたが、隠密+射撃は強い(確信)
他PCめっちゃ皆可愛いのー、癒されたー。

4 8

ウタカゼ・メルヒェン「渡り鳥の恩返し」PLいつにここさん、いつきさん GMなこちさんで遊んできました!スーパー大きい大剣で6成功!ボス相手に2d10+5ダメージを与えてラストヒットをヨイショ!とかっさらいました!

5 11

ウタカゼ・メルヒェンをやった、これは自キャラのシュテッケン

3 9

10 モカモカ(ウタカゼ・メルヒェン)
僕はモカモカ。ハムハム族の野伏だモグ。こう見えていぶし銀キャラだモグ。
名前の由来は…モカモカな毛並みだモグ。
なお、ハムハム族の誇りにかけてほお袋の中身は内緒モグ!!

0 2

エイプリル(ウタカゼ・メルヒェン)
ブラウニー族の戦士な13歳。笑顔で剣をぶんぶんふりまわす天然元気娘。
お祭りの仮装では伝説の戦士「竜神マール」の鎧をまとったコスプレを披露。ラストは超変身というやりたい放題でしたw
GMのマエダさんに描いていただいた記念イラストは一生のお宝。

1 3

内容も『ウタカゼ』『ウタカゼ・メルヒェン』あたりを想起させるほのぼのあったかストーリーです!(ただし主人公は呪われている)
イラストのタッチ可愛いですよね。しかし実際の会話立ち絵と、イベント絵のタッチが全く違うあたり、これまた時代を感じさせます…(昔のゲームあるある)

0 1

そんな感じで誕生したのがゾナモシの妹、ミナモ。
ナモを揃えて親族アピール。

故郷を失ったノーム族のため、新たな故郷を探して旅立った兄、ゾナモシを心から尊敬し、兄のような立派なウタカゼになるのが夢の元気娘だ!

立ち絵は で作ったよ!

0 5

アンデンさんGMの「ウタカゼ・メルヒェン」に参加してきました・▽・<うちの子はノーム戦士の女の子! で作りましたがなかなかかわいい! ヤッター!

2 7

ソードワールド2.5×2卓
サムライブレイドTRPG
D&D第5版
ウタカゼ・メルヒェン
銀剣のステラナイツ
トーキョーナイトメア
パスファインダーRPG
DARK SOULS RPG
https://t.co/5xrzJ91LTa

遊びに来てね♪

8 2

先ほどのツイキャス https://t.co/2CJHsqwGxC で紹介した コンベンション情報のスライドをペター!
[“風御()代理”赤いおおたれ]
(続く)

5 1

公式セッションはウタカゼ!散々GMしてますがPLは初!
毎年恒例らしいムービーに笑いつつ、小林先生のウタカゼ・メルヒェンに参加することに。
PLさん「筆記用具貸しますよ」
私「有難うございますすみません…」
小林先生「僕も貸せますよ、シャーペンと…フレックスのペン」
私「惜しい…」

1 5

このかきかたは、イラストレーターのヒョーゴノスケさんをリスペクトしてかいてるのですが、あのペンはクリスタには入ってないので色々模索してました、そして今日やっとペンが完成したと思います!イラストは「ウタカゼ・メルヒェン」のミスター・ピーマンです!

18 117