//=time() ?>
#キャロルリカちゃんフォトコンテスト
で当選したとんでもない天使なウナスが遂に我が家に馬引いて来ました‥!細川先生!!本当にありがとうございます!世界一可愛い!!!これも狂った呟きを笑って下さった皆さんのおかげでございます!ウナス!お前の事一生離さないからな!覚悟せい!#王家の紋章
初期の呼び捨てからキャロル様呼びになったけどタメ口をきいてる時のウナキャロの仲良く喧嘩してる雰囲気が好き。
王妃になった現在も怒った時にうっかりタメ口きいてキャー!(><)ってなるウナスが見たい人生だった
バビロニア編を改めて読んだらネケト隊長にキュンキュンきちゃって‥。たまらんイケおじ‥。好き‥。見ため結構なお爺ちゃんなのに、隊長格でウナスにもため口対応されてる‥。もっと敬いたい。昇格しないで現場で働きたいタイプなのかな‥尊いやん‥。
イラリク「キャロルのぬいを取り合いするファラオと王子」ありがとうございます。
メンフィスには隣に本物がいるから余裕のよっちゃんよ
ああ・・ウナスとルカのぬいぐるみも作ってほしい・・キャロルサンドして並べたい・・
イラリク「もしキャロルが王子の嫁で、ウナスがスパイだったら。ルカとの関係などどう変化してるか」ありがとうございます
ウナスはいい子だからうっかり守ることに専念しすぎて拉致を忘れる‥と可愛い
やはりバビロニア編は健康に良い
ウナスはバビロニア編から隊長って呼ばれてるんだね。ルカからは幽閉看病前まで微妙に敬語で話しかけられてるけど、その後から敬語無くなった。「もうめんどくさいからタメ語でええよ」って会話があったのかしらん
イラリク「なぜ王の腕に抱かれないのですか!ってアピールするウナスくんに怒るキャロルと褒美をとらせるメンフィス様」ありがとうございます。
恋の芽生えにもしかしたらウナスのサブリミナルメンフィスポジティブキャンペーンが効いていたのかもしれない
ルカもキャロルの枕元で呟いてみれば良い
イラリク「古代エジプトでは男子はみんな剃り上げてかつらだったと聞いて、メンフィスもイムおじいちゃんもミヌーエもウナスもパカッと頭がハズレる中、ハズレないルカ」ありがとうございます
ルカの神の中にも剣隠してあったりするのかな?
ウナスが出ているとオススメ頂いた「青山オペレッタ」観ました。
なんだか分からんがウナスが一番カッコいい(贔屓目)
あと八木尾ニキさんの眼力と🥺さんの声が良い
正直舐めてかかってたら結構面白い話だった。かげきしょうじょ!だこれ
スタイリッシュ100分de名オペラナブッコ編だった
イラリク「屍の海を渡り紅の空をこえて熱く焼けた大地に身を横たえキャロルを抱く日を想像する幸せなゲンキミル」
そんな場所で横たえたくないな‥
イラリク「ウナスの荒っぽ戦闘スタイルはメンフィス譲り説がういやつすぎてキュンとしたのでファラオの背中を見て生きるウナス」
死ぬほど可愛がられろ
①対決のウナスをありがとう
② イラリク「王家9巻、キャロルの傷を見たい!と言って包帯くるくるするゲンキミルとヌキミルのイラスト」
被害者面する方とひたすら怖い方
③④ イラリク「久遠でタヒリ妃を華麗にこます浦井メンフィスと、シンバ味溢れるやんちゃ王子海宝メンフィスで再現」
無理いうな
①ふと思い出した好きな瞬間
②イラリク「兄さんツイートプレイバックの続き」
途中から呟かれなくなり博多座で見たらちょっと痩せておったような気がするのでいっぱいウナスの煮浸しを食べて欲しい。素敵な兄さんをありがとう兄さん。
③④「衝撃的だった舞台上の思い出ベスト3をプレイバック」