多分精神限界だったんだと思う。ウルトラマグナスNo.2って今考えても意味わかんないもん

2 7

ウルトラマグナス

104 489

レガシーのマグマトロンかなりデカそうだけど、イメージとしてはコミックの方なんでしょう?
せめてSSウルトラマグナスぐらいの大きさがいいなあ

17 110



藍染惣右介(BLEACH)
明智光秀(戦国BASARA)
エクスカイザー(勇者エクスカイザー)
ウルトラマグナス(戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー2010)

速水奨さんの声は大好き

0 1

スタジオシリーズ約90ドルのウルトラマグナス…

てーれれってー…💥

3 6

ウルトラマグナス、マスクを外すとマスクがつくのにニヨニヨする

1 22

ネトフリアニメに登場しないサイクロナスやロディマスがキングダムだったから勝手に86とWFCに割り振ることによっていっぱい多々買えるようにしてくれてるのかと思ってたけどアーシーや今度のウルトラマグナスを考えると違うような気もしてきました🤔

0 4

「メトロプレックスを間近で聞いたんだろ?オレと同じ声を聞いた。なんでメトロプレックスを制御出来ないか、他人を傷つけるのを防ぐことさえ出来ないか、テメェは知ってるんだろ?」
「ウルトラマグナスの言ったとおりだ。お前さんは考えが読めるんだねぇ。」
「そうだ、手を貸せ―」

1 4

とりあえずバンブルビー単独作アレンジのホットロッドまたはロディマスプライム、ウルトラマグナスを観たいのでビースト覚醒だけで終わりにしないでほしいな…。
2010メンバーをあのアレンジの実写で観てみたい。
ワンチャンだけどヘッドマスターズも…

0 8

1999年に起きたアークIIの悲劇をショックウェーブが隠蔽した後、地球へ旅立ち、オートボットとディセプティコンの死体を同じように深い氷の下に隠すことが主な任務であると、彼は知っていたのである。ウルトラマグナスが地球に到着する直前に彼はスカージに倒された。

1 1

少し早く目が覚めたので。
11/3(いいおっさんの日)に描こうと思って忘れてたウルトラマグナス(人間にされたときの姿)を描いてみました。

3 10

ブラスター (コイツらの気分に影響を与える亜音速の刺激は、オレの任務の一部じゃないかもしれないが、スライサーとウルトラマグナスには喜ばれるものだ。これ以上のものはない。)

1 1

その代表的なものが、スワーブに対しての訴訟である;ウルトラマグナスが酔っぱらいの変形を禁止するルールを決めた後―というのも、ほとんどのクルーがかなりの時間そうなるからである―『スワーブス』の常連客は自分の部屋に戻るのに磁気浮上式鉄道を使うようになったのだ。

0 4

・同じ国に生まれたの
美少女なお二人。元々のCDの歌詞は地球と書いて“くに”なんだけどセーラームーンTV放映時の字幕は“国”になってたので。地球バージョンは後に描きました

・ミラクルロマンス
コンボイの復活の回より。凶暴化したウルトラマグナスの言動は愛情の裏返しと日頃の鬱憤だと解釈しました

1 6

コンボイ(オプティマスプライム)と同じボディタイプのトランスフォーマー一覧表
・ウルトラマグナス(マグナス)(シャイニングマグナス)
・デルタマグナス
・ペプシコンボイ
・EXILEコンボイ(公式名称不明)
・MLコンボイ(MLはミュージックレーベルの略、公式名称不明)

1 9

クインテッサ星人が実験テーマに選ぶぐらいウルトラマグナスはロディマスが好き(憎い)のです…(笑)

0 1

半擬人化注意
リクエストありがとうございます!
ウルトラマグナス描かせていただきました!

39 233

バンブルビー娘
サンストリーカー嬢
テイルゲイト娘(とその保護者サイクロナスママ)
ストリーク娘ちゃんも

よろしくお願い致します。

(ウルトラマグナスおじさんも
 仲良しの女の子の見た目使ってます)

0 0

はじめて中の白いロボの存在が公式になったのは2003年10月。ドリームウェーブの"Transformers:War and Peace"6号にて装甲が破損していく描写を踏まえて描かれました。当時は結構衝撃でしたが、おもちゃの方でもユニバースでマイ伝STDコンボイを白くしたウルトラマグナスが出て以降、一気に定番化。

0 0