エアライドマシンの最推し、ウィリースクーター🏍💨

222 1774

【アートカラーモーション発動】
スリックスター
エアライドマシンの1つ。性能にはかなりのクセがある。地面との摩擦力が殆ど無く、プッシュをしてもブレーキが効かずツルツルと滑るのが特徴。そのためほぼ速度を落とさずドリフトすることができ、うまく扱えば常に最高速近くで走り続けることが可能。

0 4


カービィのエアライド
ウィリーバイク

エアライドマシンとして使えるウィリー。
平均的な性能だがレール上ではかなり遅い。
バイク系はスター系とは操作感が一味違うぞ。

2 5

謎の既視感の正体

君…実は伝説のエアライドマシンだったとかない?

1 16

エアライドマシン単体絵②
(デビルスター、ウィングスター、ジェットスター、ターボスター)

2 5

エアライドマシン単体絵①
(ワープスター、ルインズスター、ウィリースクーター、ワゴンスター)

6 11

【アートカラーモーション発動】
1.ワープスター
カービィはこれに乗って、どんな場所でもひとっ飛び。性能もバランスの良い乗り物だ。
2.スリックスター
エアライドマシンの1つ。性能にはかなりのクセがある。地面との摩擦力が殆ど無く、プッシュをしてもブレーキが効かずツルツルと滑るのが特徴。

0 1

カービィらくがき。伝説のエアライドマシン。

10 20

【アートカラーモーション発動】
スリックスター
エアライドマシンの1つ。性能にはかなりのクセがある。地面との摩擦力が殆ど無く、プッシュをしてもブレーキが効かずツルツルと滑るのが特徴。そのためほぼ速度を落とさずドリフトすることができ、うまく扱えば常に最高速近くで走り続けることが可能。

0 2

伝説のエアライドマシン

20 99


アニメ星のカービィ
エアライドマシンライダー(鉄球)

ウィングスターに乗っていたライダー
カービィはこいつからアイアンをコピーした

1 1


アニメ星のカービィ
エアライドマシンライダー(炎)

火炎放射器を持っている
96、97話ではロケットスターに乗っていた
ナイトメア本社でも登場した数の多いライダー

1 1


アニメ星のカービィ
エアライドマシンライダー(バトン)

ホーリーナイトメア社が奪ったエアライドマシンに乗った魔獣
マシンは強いが乗ってるやつはそんなに強くない
バトン持ちはフォーミュラスターに乗っている
カービィはこいつからバトントワリングをコピーした

1 2

カービィのエアライド18周年!
僕は個性的なエアライドマシンもそうだけど、コピー能力も好きでした!。◕‿◕。
4枚目は伝説のエアライドマシン、ドラグーンをコピーしたらどうなるかっていうイメージ⊂((・▽・))⊃

0 3

乗り物部門
創作乗り物というより、既存のキャラを乗り物にしたり、エアライドマシンをカービィに装着させたり、といった内容です。

0 1

レイマスターがエアライドマシンに見えてしまってエアライドカービィ乗っけたクソ雑コラ作ったら違和感なかった

1 22

イラリクの「カービィのエアライド」より"ルインズスター"です。
エアライドマシンはどれもいいデザインしてて好き

7 20

山城
満潮「山城が不機嫌だった?あぁ、海峡夜棲姫と喧嘩して時雨がご機嫌取ってんのよ。なんで喧嘩したかって?

シティトライアルで伝説のエアライドマシンのパーツの取り合いになったのよ」


37 78