物心ついてから人生で一番最初に怖くて震えた映画は『エイリアン3』で、人生で一番最初に涙した映画はイーストウッド監督の『パーフェクトワールド』、初めて恋をした映画女優は『女は女である』のアンナ・カリーナ(98年のシネセゾン渋谷のリバイバル上映)。

1 7

おはようございます。平安京エイリアン3671以降アドバイザー役を担っているガブさんことガブリエルジョーンズ氏、ウットイでもマップエディタで原作に全く無いタイプの面を作ってくれて驚く。その面に合った背景と背景選択機能をエディタに追加。マップエディタ、作り手の個性が出て素敵ですね!

11 45

エイリアン コヴェナント
劇場以来に観たけど結構面白いよね。エイリアンがフルCGになって今までできなかった事が描写されてるのが好印象。
エイリアン3の通路を使った戦闘がリファインされてるのも良い。白いネオモーフが好き。

0 2

映画館で観た思い出の作品⑲
『エイリアン3』

あの『エイリアン2』の正式な続編という事でシリーズ初めて映画館で鑑賞しました✌️
当時無名だったD・フィンチャー監督でしたがさすがの腕前!ダークで怖いエイリアンを復活させました!
魅力ある囚人達がたくさんいましたよね😌

1 34

駅中の本屋で少々立ち読み^_^
久々にBURNなど^_^
ウィリアムギブソン版のエイリアン3は財布に余裕のある時に購入しようかと^_^
金田一耕助の冒険もおなじく^_^

1 14

リドリースコット作品てエイリアンとブレードランナー以外全て面白いと感じられないのは何故何だろう。ブロムカンプの『真エイリアン3』潰してくれた老害なので恨んでる。

0 0

エイリアン3
マン・オブ・スティール
視聴しました

アクションとSFばかり観てるな

2 10

プレデター2お姉さんもいいけどやっぱりプレデター2とかエイリアン3の話ばっかりする同級生がいてほしかった

0 4

エイリアンシリーズでは『エイリアン3 』が至高だと譲らないれおなちゃん

6 15


映画版バイオショック
ブロムカンプ版エイリアン3
ブロムカンプ版ロボコップ

1 7



バットマンVスーパーマン(ノーカット版)
マンオブスティール
ターミネーター3
SW エピソード1 ファントムメナス
エイリアン3
エイリアンVSプレデター2
X-MEN ファイナルディシジョン
キャシャーン
バトルロワイアル2
実写パトレイバー首都決戦

0 3



エイリアン3
ダイハード3
ゴッドファーザーpart3

人気無い、というより前2作が傑作過ぎるので不当に低い評価に晒されてる作品たち。

3 49

4月。
エイリアン3部作とおまけ。
撃たれた反対から見た図まであるw
でもエイリアン観たことないから適当~~
おまけは着ぐるみにポーズとらせると裂け目が見えるので穴埋めに必死だった(`・ω・´)

2 6

エイリアン3のリプリーを思い出させる。 https://t.co/JOvLvU9OGT

1 7



ターミネーター2
エイリアン3
プレデター
ロボコップ
コマンドー
ダイ・ハード
トゥルーライズ
マッドマックス怒りのデスロード
遊星からの物体X
リング

何時かも書いたなコレ。
今ならバーフバリも入れたいところ。

0 16



エイリアン2のヒックス。

ブロムガンプ監督によるエイリアン3のリブートで復活企画(中止)があったらしいので、ずっと期待してます。

0 6

リドスコさんのプロメテウス→コヴェナントなんか(暴言)ブロムカンプさんの「真・エイリアン3」の方を楽しみにしていたのに。あと、ロボコップの続編(リブートからのもので無く、ヴァーホーヴェン作品からの)も。

0 4

ラリティさんの顔芸(;´Д`)二枚目はエイリアン3かな(;´Д`)

0 3

エイリアン3よりドッグエイリアンのプラモデルを作成しました!フードが欠品していたのでフード無しですが…。台座のイメージはクレメンスを殺害した病室です。
こだわりは台座や手の肉片や血です!

3 10