エゴン・シーレ展ゆく予定なので眼鏡を購入。黒に見えるけど濃いブルー。青は好きな色なので🔵

一年以上眼鏡無しで生活してきたけど、展覧会観るためには眼鏡が必要だ。

2020年、コロナ禍以来東京に行ってないので3年ぶりに東京へ🚈

3 37

東京都美術館「レオポルド美術館 エゴン・シーレ展」

シーレ49点。シーレは特に線描のデッサンが凄まじく中国絵画や一部日本画人の線を想わせるものがある。
例えば奇想の画家・林十江。図は肖像写真と虎、闘士(今回出品)と狗、裸体自画像と蝦蟇、半裸女性と花魁。刺すような自己表現もシンクロする。

0 6

エゴン・シーレ展…というかエゴン・シーレのプレゼン。
そ、そ、それ言わんといてーよ!みたいのを描いちまうのがシーレ
見てみたら好きになるかも。そして嫌いにもなるかも。それがいいんだよ…シーレを嫌いになるのも、「良い」んだよ…ってことでいつ行くー!?

3 5

エゴン・シーレ展、まあまあ良かった。ムンクのような、クリムトのような、ココシュカのような。28歳で早逝したけど、ムンクみたいに長命だったら凄いことになっていたかもしれん。多分、画風変えていったんだろうな。

0 4

エゴン・シーレ展 ウィーンが生んだ若き天才』https://t.co/aHvhGgLWva、オイラがエゴン・シーレやクリムトを好きになったのは、荒木飛呂彦ではなく、”宮西計三”からだった❣️https://t.co/tS0CQcN0Cohttps://t.co/kO2iSmUzhT

0 1

美術館に行ったら
記念に描くシリーズ。

わが心に宿った筈の
シーレを呼び出しましたが
シーレの魂は
宿り切っていなかったようです。



1 50





9月上旬、ウィーンに行ったら、
美術史美術館でブリューゲルの作品を堪能したい。
今回のシーレ展の作品はレオポルト美術館の所蔵品。
なるほど、両美術館はこんなに近いのね。
お目当てのシェーンブルン宮殿は市西部なんね。地理的イメージできてきた✨

0 11





原爆ドームはネオバロック様式やウィーン分離派ゼツェッション様式の影響を受けていますが、
JOJOを描いた荒木飛呂彦先生も分離派のシーレの影響を受けてますね😊

チケット、予約しました✨

4 15

仕事帰りにエゴン・シーレ展へ。ドローイングがめっちゃいい。

0 2