//=time() ?>
☆かなり良い☆
ヴェノムメインの話で彼らなりの正義感や願望、エディの内面が描かれていて良い
死にかけの少年にシンビオートを貸して復讐の手伝いをした話をキャサディに笑われたりエディのキリスト教徒的一面を強調したり昔のヴェノムをこれでもかと描いている
思ったより親父の件を引きずっていた
エディはピーターにタイマンを申し込んだけどピーターはF4に助けを求めに行った
そしたらエディがメイおばさんのところにいた。コワイ!
マジでピーターのストーカーじゃん
(ベスト・オブ・スパイダーマン2012年発行 96,97頁より 1400円で買おう!)
ラストダンスでエディが目的地まで車に乗せてもらってたけど
原作でもヒッチハイクしてニューヨークに移動してるシーンがあるんです
ここを拾ってたんだとしたら製作陣の愛と同時に愛があるならなぜあんなストーリーになったのかという憤りを感じる
アンは変わる前のエディを知ってるし、普通の人だったんだ
エディはなんかおかしいんだ。アンも当初はそんなに嫌ってなかったのに巻き込んだせいでトラウマを負わせて精神を病んでしまって、エディが無理矢理会って余計なことしたせいでほんま
アンが絡むとエゴが出てきてしまうのだろうか…
「私だけに優しい殺人鬼」ってヴェノムじゃない?
ヴェノムの中身のエディは元妻のアンとやり直したくてちょくちょくなんとかして会おうとするのだ
スパイダーマン殺そうとしたり悪人殺す連続殺人犯だけど無実の人、特にアンには優しいんだよね
アンはエディのせいで精神を病んで死んでしまったが…
@origo_pkt 織吾さんありがとうございます!あの金髪は主人公の義理の叔父で職場の上司にあたる性格悪い担当のエドワード通称エディという男です!!まだ仮ラフなんですがお前んちの金髪はいつも性格が悪いって言われたので見るからにわかりやすくしておきました!!🥳🥳🥳
誰デザのこれ出した方がいいか。
この誰デザ用のキャラを神憑き異聞用に設定し直したのが異聞エディくんです。
妹はすでにお亡くなりになっている。 #神憑き異聞
悪霊の家クリア~!!
危うく尻への継続ダメージが仇となり死ぬところでした。クリチケってとっても大事。
1枚目:エディ・カーペンター(右側)
2枚目:ハワード・ヘイル(左側)でした。
ハワード君ウォーミングアップしてたけど出番なくて良かったー! https://t.co/U7eoUnRZE8
𓏲𓈒⊹¨̮⑅ 𝙷𝚊𝚙𝚙𝚢 𝙱𝚒𝚛𝚝𝚑𝚍𝚊𝚢 𓋜⊹
『みんなからのプレゼント🎁』
#エディ生誕祭
#エドワード・メイソン生誕祭
#殺戮の天使
これは尻にダメージを負い続けて二つの尻が四つに、四つの尻が六つに、六つの尻が八つになってしまった詐欺師のエディ・カーペンター君。
尻ダメージだけでHPが1/3減りました。何やってんの?
シンビオートが喋るようになったのはここ10年くらいのことだけど
昔の本でもシンビオートの独白があるシーンがあるんだ
「でもエディじゃない」「エディを見つけなければ」「エディじゃない」
エディ大好きか?
名前連呼のせいで何だか幼いイメージがある
この本のヴェノムもいいぞ
なんか女宇宙人に攫われてエディとシンビオートは引き離されてエディと宇宙人がやらしい雰囲気になった時にシンビオートが「🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬」ってなってて良かった(よくない)
作者はシンビオート×エディのオタクなんか…?てなった一本