『ONE PIECE(37)~(40)』読んだ。「ひとつなぎの大秘宝」を求めて大海原を旅する麦わら海賊団の冒険を描く物語。海列車からのエニエス・ロビー襲撃のあたりは分断した味方がそれぞれの役割で暴れまわる本作らしい展開。ギア2が初登場するルフィ対ブルーノ戦は爽快感があり素晴らしい。オススメ。

0 8

エニエス・ロビー後イメージです

21 111



ルッチさん
サラッと覚醒して登場したけど
ゾオン系の覚醒自体が「奇跡」
かなりのレアケースらしい

カイドウでさえ覚醒してない?

おそらくルッチは
エニエス・ロビー後に
一度、ルフィみたいに
死の淵を彷徨った?

だからルフィと互角でも
さほど違和感ないかな

7 184

今日のここ好き!サンジ編

エニエス・ロビー
ジャブラ「誰だァてめェはァ〜っ!!!」
サンジ「"狩人"」

サンジ「それよりナミさん…
また!!!ホレ直しちゃったんじゃないのーっ!!?」
ナミ「バスタブが当たればよかったのに」

さっきまで最高にあんなにカッコよかったのに😇w

1 33

船長としての「格」を高めたので
啖呵のパワーもあがってきたルフィ、
「島ごと吹き飛ばす」発言もエニエス・ロビーを経験したので迫力が違う。
(ONE PIECEカラー版47巻22頁より)

10 13

エニエス・ロビー、デカい穴が空いているだけでなく常に太陽光が射し込むの、空間が歪んでいるんだろうか。ウラヌスの力の影響?
(ONE PIECEカラー版39巻より)

0 2

これ良すぎる…😭😭😭😭
うぁぁ…全部欲しい😭😭😭(※ウォーターセブン編とエニエス・ロビー編を見返している為ワンピ熱が大変なことになっています)
https://t.co/JvNWWTrfIv

0 1


アニメワンピース273話まで来ました!
ギア2お披露目会クソカッコ良い!観れて良かった💦
エニエス・ロビー編が観たくてワンピース観始めた様なもんですがめっちゃ面白くて最高
1話から観てきましたが今の所、エニエス・ロビー編が1番面白い

0 26

ロビンを救うため
エニエス・ロビーの戦いへ


0 1

あまり役に立たない豆知識

ウソップはエニエス・ロビーの後からチョッパーにこの手のウソをつかなくなった

138 1010

わたしゃここですね( ˙꒳˙ )
エニエス・ロビー編が1番好きなので( ˙꒳˙ ) https://t.co/gBwZyoDB5Q

1 4

一生言うけどエニエス・ロビー大好き
ほぼ毎日指がきしてるけど、そのうち私人差し指の指紋なくなるんじゃないか

2 22

エニエス・ロビーでフランキーが設計図を燃やしたはずなんだが
ワノ国にあるプルトンは完成した兵器で納められてるって事か?

0 20

やっぱルフィとクロコダイルの最終バトルは上位だなぁ~

エニエス・ロビー編をリアルタイムで読んでないのもあるかも、ルッチ🐆

ベラミーへの一撃も、魚人島一味集結も、ギア4も、いいよなぁ~

(勝手にONEPIECE名勝負振り返りがち)

0 5

エニエス・ロビーの連行シーンのルッチさん割とロビンちゃんに紳士的なので、抱えて運ぶとなったら俵抱きとかにせず、ちゃんとお姫様抱っこしてくれそう。でももうロビンちゃんのこと連行しないでね…… 

0 17

意外と本当に「冒険」に積極的なのはこのトリオです
特にロビンはエニエス・ロビー以降 冒険準備万端病にかかった様子で 最もルフィに近いマインドで上陸を楽しんでます

17 223

エニエス・ロビーの海兵が使用している腕時計型の子電伝虫はとても便利そうに見えるんですが
CP9や他の海兵に使われてないの 何故なんでしょう
特に頂上戦争は片手を子電伝虫に使うってかなりリスキーな感じがするけれど

6 238

ブルーノとカリファ、映画で出るってマジかよ……!?
エニエス・ロビー編以来、15年振りの再登場じゃない?

1 2

「エニエス・ロビー」

とら父が勤めるエニエス商事。そのロビーにEXPOに向かう一味が現れた。

引用『ONE PIECE』(ワンピース)

カルダノブースへ来場された皆さん✨写真をたくさん共有して頂きありがとうございます^^
活気が十分に伝わってきました😊

4 31