//=time() ?>
ちなみにこの子の名前はヒューマノイド・エクスペリメンタル・ロボット・B型・インテグレーテッド・エレクトロニクス。
長いわ。
そんなわけで略してハービーくんって呼ばれてますね。
基本はサポートロボですが、ちょいちょい文句を言ったり反乱を起こしたり、みょうに人間っぽいロボなんですよ。
ババーンと進捗!!
ふむ、AI暴走させるならもう少し尖った感じにした方がよキかしら…
主人公というよりボス的、既存の機体達の前に立ち塞がるような…
BrownSugarぶっ込むのも想定して…
でもパーツの機能はしっかりと…
パイロットスーツ欲しい…
サイバル・エレクトロニクス暗躍中なのよ♪
仮面ライダー×ファッションアレンジ
第四十三弾
NAME: 飛翔(トワ)
元ライダー:仮面ライダーゼロワン
DATA:
最先端AI技術を誇る企業、N・E"(ニル・エレクトロニクス)若社長。
斬新な着眼点による発想で独自の開発力を発揮。
渾身のギャグがウケない事に悩んでいる。
#ライダーファッションシリーズ
【アルパカ】
アプリェーリ納品1点目、シュヴァーン・エレクトロニクスより。ウサギさんモチーフの愛らしさ、リムも白く丸いやさしげフォルムと鋭さを湛えた金属爪・極大サイズの破壊力で二面性が垣間見えるかなと思っております。ありがとうございました!
Tombie/ホワイトレター/(C)アルパカコネクト
【アルパカコネクト】キャラクターイラスト(#電脳戦潜/フル)納品完了しました。有難うございました。
シュヴァーン・エレクトロニクスの騎士様です。
#PBW #アルパカコネクト
https://t.co/90dlwRRIRP
おおがいばるこ/東京インソムニア/(C)アルパカコネクト
「シュヴァーン・エレクトロニクス、74です。特化分野は支援射撃。飛んでるもの撃ち落とすのは、すき…かもしれない」
丸投げプンリクで気になってた絵師様が来てくれたのでお願いしました。エフェクトかっこいい!!
#電脳戦潜アプリェーリ
橘知怜様/東京インソムニア/(c)アルパカコネクト
そして宮片の方も納品頂きました!
CLTEF-8 ”スミレ”として参戦します!!
「シュヴァーン・エレクトロニクス所属、CLTEF-8 ”スミレ”です! 気軽にスミレって呼んで下さいっ」
真野ニコ様/東京インソムニア/(C)アルパカコネクト
「僕はシュヴァーン・エレクトロニクスのKHM50-R(ロゼ)だよ」
「君に広い世界を見せてあげたいんだ」
ひょ~~~!相棒のアルバと一緒ってこととリムは指先って事以外はお任せだったんだけどめちゃくちゃ素敵~~~!
#電脳戦潜アプリェーリ
暮兎様/東京インソムニア/(c)アルパカコネクト
アニエピカNPCのアプリェーリイラストを納品いただけました。
その2はシュヴァーン・エレクトロニクスのエメスです。
斉藤アキ/AnnihEpica/(C)アルパカコネクト
映画作品「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」から登場した地球連邦軍のモビルスーツ
「ジェガン」
開発はアナハイム・エレクトロニクス社。最初から長期運用を想定されており、改良を重ねながら約30年間運用。しかし、U.C.0123年の戦いでは、小型モビルスーツに翻弄され、時代の終焉を迎えました。
【シュヴァーン・エレクトロニクス】
民間向け端末の開発から製造、販売までを行う巨大企業。特にネットワーク機器に強く、人類生活圏の復興の際は中心的役割を果たした。
所属デュープはバランス型が多く、特に騎士や侍のような近接型の攻防両面スタイルが好まれる。