山野草エゾエンゴサクが今年も咲いてくれました。
手を伸ばしてやぁ!と飛んでいる妖精さんのようで愛らしいお花。
個展の際に描いた似ているお花はヤマエンゴサク。

0 59


コリダリスはこんな花です。ちょっとお絵描きしてみました。

和名では、#エンゴサク と呼ばれています。
実家の川原に毎年ひっそりと咲いていて、子供の頃、その花を見ると春だなぁ、と感じてました😊

0 15

エゾエンゴサクとキバナノアマナ、マルハナバチ🐝

5 8

エゾエンゴサクちゃん〜〜!!
なんだかお洋服とかに詳しそうな雰囲気の子が出来上がりました

1 7

エゾエンゴサク、プランターでも咲くんですね!!
オドロキです!!札幌でもあと3週間もすれば
咲き始めます♪

0 5



出遅れましてすみません。
素敵企画にコロポックルとエゾエンゴサクで参加させていただきます。

26 56

アーカイブ【エゾエンゴサクとコブタさん】#コブタさん    

キシュツデ、モウシワケアリマセンガ。
4ガツマツニハ、サッポロモ コンナカンジニナリマス。
(カワイイ オハナデスガ、タベルコトガ デキマス.....)

14 171

一枚目から順に
ヒメヒマワリ
ベゴニア

エゾエンゴサク

0 1


1.スズラン(メイン)
2.エゾエンゴサク(瞳色)
3.捩花(花言葉)
捩花の花言葉は思慕を採用、きれいだね~!

10 22

なつぞら始まりましたね!好きが詰まりすぎて今年1番大好きになりそうな作品〜✨😭まだチラ見したぐらいなので帰ってしっかり見ます!なつぞらのロゴ可愛すぎる🥰🌷

描いた植物は北海道に咲く植物のハマナス、エゾスカシユリ、エゾエンゴサク、白樺の葉です🌱

73 276

「いちどきりの春の日に」
踊りつづける、いのちの限り

ヒメギフチョウ、エゾシマリス、カタクリ、エゾエンゴサクなど
季節外れこのうえないですが、ずっと描きたかったテーマ
長い長い冬を越えて、やっと目にした景色は、彼らにとってどれだけ美しいんだろう

3 12