今月も『米粒写経 談話室』を御視聴頂いた皆様に感謝致します!今回は『バビロン』『BLUE GIANT』『エンパイア・オブ・ライト』『コンパートメントNo.6』を取り上げました。次回は4月10日(月)配信。番組を応援頂くと『Sin Clock』『Winny』を語った返礼動画を御覧頂けます。
https://t.co/HEBWOPGPq4

11 68



どちらも古い映画館を舞台にそこに集う人々を描いた作品。舞台はイギリスと日本。もちろん国も違うしお話もまったく違う。でもやはり映画館でのお話なので不思議と同じ空気感もある。
同時期に観られてよかったなー☆

7 21

3/1は映画サービスデー。映画館でお得に観られます。『BLUE GIANT』(観た?)『別れる決心』『少女は卒業しない』『対峙』『逆転のトライアングル』『エンパイア・オブ・ライト』『ベネデッタ』『ボーンズ アンド オール』『小さき麦の花』『バビロン』『イニシェリン島の精霊』などがオススメです。

30 116

そう言えば『エンパイア・オブ・ライト』の若い黒人青年と親子ほど歳の離れた白人女性の恋愛と言うと、ファスビンダーの『不安は魂を食いつくす』(74)アラブ系移民と60代の清掃婦の移民差別メロドラマがあったのを思い出した

2 3

今月はベネデッタ、ボーンズアンドホール、エンパイア・オブ・ライト、逆転のトライアングル、アラビアンナイトとかとか話題作だらけ。全部観れるかな??

0 3

公開スケジュールを見ると、これから映画激戦週が続く。2/10は『バビロン』『コンパートメント No.6』『対峙』『小さき麦の花』、2/17は『別れる決心』『アントマン&ワスプ クアントマニア』『ボーンズ アンド オール』『ベネデッタ』、2/23は『逆転のトライアングル』『エンパイア・オブ・ライト』、

25 116