ユト誕生日〜!!!!!
これからも健やかに生きてくれ

3 11


ヴィさんがフィジカル強くないことを知ってるので緊急時はすぐ担いじゃうユトと軽々担がれるのは若干不服であるものの楽だしいっかってなるヴィさん

0 3


「誠実」「従順」「永遠の愛」

3 10


「私は可憐な暗殺人形。お父様の邪魔をする貴方はここで死んで頂戴!」

健気な少女。飴玉はケイスウィールが初めてくれたもの

0 8


突然来て突然去っていく騒音野郎(ヤツィカ談)

0 4


エンブリオ狂人貴族(元も含む)による恍惚顔
ユトは一人の時にニヤニヤするタイプ
シアフは所構わず姉の話題になった途端なる。脳溶け状態
エイジャーは仕草はに品があるんだけどクッソゲスい顔してるタイプ

ただ私が楽しいだけのやつ

0 11


昨日の人外ユト
こういうカラフルな発光体もどきが好きです

0 15


この身長差である
ノアとかヤツィカは元から魔術師としての才があるしヘゥリス は精霊の加護があるなど才能ありきの中で復讐心と家族愛だけで魔術を会得したシアフはなかなかなのよ
その代わり身体ボロボロだしSAN値擦り切れてるけど

0 4


形状変化に慣れてきたらこんな感じに変わって欲しい。他にも空、海特化で使い分けとか
慣れたので発狂まで行かなくても時々戻るのに失敗する

1 9


ヴィさんの魔術は使い魔などの召喚がメインだけど妖精や幻獣らからは物凄い嫌われてるので、基本自分で造った合成獣やこれみたいな機械を使役する
接近戦は苦手なので。武器は一応拳銃持ってるけど間接的な戦闘の方が得意。近接白兵戦はユトに一任してます

0 8


※ちょいグロ
ヴィさんは神々の身勝手なあれで楔を打たれてますが、割と物理的に影響があったり。一応概念を繋ぎ止める役割だから実際身体に打たれてるわけでもないんですが、自分よりも断然上の存在を多数背負うなんて只人には出来ないしヴィさんも不老不死にされたから

0 2


ユトは幼少期から抑制されてきた勢で、実親死んで恩師に出会っていざ人間らしく生きようって時に恩師殺しちゃっていよいよ壊れるかって時にヴィさんに会ったので、異常な執着があるけど本人的には初恋がヴィさんと言っても過言ではないくらい。むしろ執着=恋だと誤認してる

2 10


ノアの目的を実現する為の最有力候補

1 8


羞恥に堪えかねたので再掲

0 3