12
犬に食べられて…

元ネタはニコニコ動画のエースコンバットXの嘘字幕シリーズです

2 10

エースコンバットxウマ娘

82 193

エースコンバットXとX2だなぁ
Xは神ゲーだったし、X2は設定とストーリーが「ん?」って感じではあったけど、ゲームとしては面白かったなぁ
Xはグレイプニル、メソン・カノン、ミッション13Bの対艦隊戦が楽しかったし
X2はバラウールキックとオレオのイカダンスに何回やられたか…

1 13

中1の時、小6のスキー旅行で班がたまたま一緒だった子とクラブで再会して意気投合…それが今も連絡取り合ってるリア友との出会いだった。それからずっと縁が続いている大切な親友なんだが、同時にある作品と出会った。それがリア友の家にあったエースコンバットXだった…これがエース歴の始まりだった

3 25

 
クライシスコアFF7とエースコンバットX2ジョイントアサルト

0 1

YR-99 フォルネウス、一体どこコムで開発された機体なんだ…?
「#コフィンシステム」など、関係はしていそうだが……。
そもそもこの機体がそれに関係した機体なのか、謎は深まるばかりだ


1 0

エースコンバットXのこのXR-45絶対に戦闘妖精雪風意識しててすき
この機体だけチューニングできるシルフウィングっての狙ってるでしょ

1 4

エースコンバットXのこの子たち好き( ͡° ͜ʖ ͡°)

0 2

(;A・x・)-3 ふぅ
(L。;゚д゚)サンタでサーフボードと聴いて、私も一瞬ハッとしましたよ・・・
(;・x・)オーレリアの人達がスプリングガーデンに?と思っちゃったよ
↑サーフボードに描かれたエンブレムの隊の隊長
   

0 2

ゲーム制作がひと段落したので久しぶりに3DCGをつくる。
というわけでエースコンバットXより、XR45 カリバーンを作ってる。
2日ほどかけて胴体部分ができたところ。下面の面構成がかなり変態的で苦戦した。
次は主翼部分かな。

12 11