みつぶちたまとほそかわどののしいたけ観察日記
その305 おばけきのこ爆誕
オオイチョウタケというキシメジ科のキノコ40cmくらい超えてしまう真っ白なきのこに非常に似ているムレオオイチョウタケ。
庭園にも生えることがある。義晴の庭園とかに生えていたら真っ先にぶちパパはひっこ抜いたでしょう。

3 17

2日めもよろしくお願いします◎
今回POPなきのこ展に合わせて作った新商品のシールの絵はこれです。

言うのを忘れていたのですが、オガサワラミチの出店場所は1階です。

岩出菌学研究所のオオイチョウタケ入りごはん捕獲しました◎

1 3

『あなたは私の願いを、きっと叶えてくださると信じていますわ!』
11月の誕生石トパーズよりインペリアル(皇帝)トパーズからイメージして描きました。
強くかわいい女帝様。市民にとても優しく人気者。国の名産オオイチョウタケが実は苦手なのを内緒にしている。

31 129

オオイチョウタケかな?

0 1

三重県の岩出菌学研究所さんから、秋の贈り物が届きました。試験栽培をしているオオイチョウタケがどっさり!ありがとうございます!炊き込みご飯でいただきまーす😋🍚

2 9