オオタユカ博士登場と聞いて【再掲】

9 31

12話
科学者の原動力は好奇心ラクガキ。

でもアサカゲ博士、メカ専っぽいから、怪獣&星人専のオオタ博士みたいにはならないかな…

100 327

朝、テレビでマイクロバッグが流行っていると聞いて
「カネゴンって流行先取りじゃん」と思った落書き。

197 697

25話。
科学者って何でできてるの?
好奇心とモンエナでできてるの。

仲良くなれそうなふたりだけど
オオタユカ科学者「友達なのに(知的好奇心的な意味で)おいしそう…」
ってなりそうでもある。#ファンアート

38 115

初登場のマル公、思ってたより落ち着いたキャラだった。
“話のわかる宇宙人”って貴重だよね…。

毛髪の無いタイプの宇宙人は毛の代わりに皮膚を採取されてしまうのだ!キン肉マンでマスクのない超人が顔の皮を剥がされるように。

189 460


好奇心いっぱい!冷凍庫いっぱい!
特撮、漫画、アニメで、1本2本ネジがどっかいっちゃってる科学者が登場すると嬉しくなる。ネジ外れ科学者は特撮の花。食獣花よ。

35 77

ぼげあああああセブンガーファイト見れないから妄想するしかないんだよお〜
妄想サブスク🧠月/0円!🤮🤮🤮
どういう時系列か、セブンガーに今、誰が乗ってるかも知らないんだよ…的外れの妄想するしかないんだよおお…

11 37

今日もお疲れ様
キャラメカ図
こちらでもお送りします
さんとか初めて描いた

似顔絵として似てないのはご容赦を…(;^ω^)
ご笑納ください

楽しかったなあ
劇場版・スピンオフ・なんなら続編
やってほしーなあ!! (^^)/

0 1

のウルトラ解剖大百科!
これまでのウルトラシリーズに登場したウルトラ怪獣たちを紹介しながら楽しく解剖していくぞ!
観てぇ

200 465

オオタユカ隊員に見つかってしまったケムール人
「2020年の人間…なんて怖ろしいんだ…!」

283 650

レイヤー非表示にしてた所があったので直してアップしました

幼少期のオオタユカ隊員 | 優輝 光太朗(元duke) https://t.co/2LHM27usNz

4 8

16話のオオタユカ隊員の幼少期妄想

213 666

オオタユカちゃん描きました(´・ω・`)

3 12

14話
この作品は考え続けることの大切さを教えてくれる…
答えが出なくても、その時出した答えが完璧じゃなくても、忘れず受け止め考え続ける。
弱いこと、迷うこと、完璧じゃないことを肯定してくれる…良い作品だ…

17 38

可愛くて好きです。オオタユカちゃん

15 33

ウルトラマンZが面白い。推しはセブンガーとユカ。
朝から見逃し配信見てラクガキ。ユカ可愛いよユカ。



13 49