オカグビラ 過去絵頭部
それと色々あるのかもしれないけど、ここまで謎に出るんだったら、やっぱり手変えてほしかったな想像図(ざっくり描き)

8 25

ギヴァスと共に前後編で活躍した古代地底獣オカグビラ(再掲+α)
「トリガー」放送時に土属性っぽくアレンジしたので、それに合った背景をプラス。今回ギヴァスに早々にやられるのでは…と思っていたので嬉しい誤算でした。

70 234

ウルトラマンアーク第11話より登場した古代地底獣オカグビラを擬人化してみたよ

533 1833

今週の擬人化
【 古代地底獣 オカグビラ 】

42 72

ディグダ⇆ウミディグダ
 ↕︎      ↕︎
オカグビラ⇆グビラ

36 61

ポケモン風イラスト
深海怪獣グビラ
地底怪獣オカグビラ



15 60

〜深海からの挑戦〜

「サーガ」でスーツが新造されたことをきっかけにニュージェネ作品に多数出演し、最近では「オカグビラ」という亜種も登場したグビラ。
鼻先のドリルに八つ裂き光輪を引っ掛けてはね返す場面がすごく印象に残っています。

9 38

ゲスラ(別ver)・ジラース・インペライザー・グビラ(+オカグビラ)更新
音がうるさかったりAIがハメがちだったりしたので修正しました。
これらに限らず動画等で使用する際は最新版をDLして使ってくださるとありがたいです。
良かったらどうぞ。

9 14

今日は からオカグビラを掲載。ティガのゲオザーク登場回放送日と合わせたとかそんなんじゃないですよ、本当ですよ。
こういう環境適性の違う亜種怪獣もっと見たい!グビラ結構陸地適性あるやんという話は置いといて…

21 62

これで、トリガーに登場した金栗さんの手で擬人化されてない怪獣達は、
ギマイラ、ガゾート、オカグビラ、
ザラガス、バリガイラー、メカムサシン、(ゴルバーⅡ)の6+1体!!😃

そして、左下のプリケツである(超古代の羞恥心の無さはどこまであったんだよw😂)

4 6

ウミグビラ(原種)
オカグビラ
ソラグビラ

ときたら次は

288 775

グビラの3分クッキング

①グビラとクッキーを用意します
②グビラとクッキーを一緒に多分3万年くらい寝かせます(は?)
③あとは古代のアイテムで誘き寄せればオカグビラが地底から出てきますのでこれで完成です☆

3 9

第4話に登場した古代地底獣オカグビラを描きました。ドリル付いてるし元々陸棲のセンスがあったのかしら…?
いつも着ぐるみ順守とか言っといて今回はアレンジ強め。より無骨で土煙が似合いそうな怪獣を目指してみました。

147 378