11月のスケッチ、オカヨシガモ。1994年11月16日、多摩川、いつもの堰下。

5 37

10月のスケッチ、オカヨシガモ。1997年10月29、30日。多摩川いつもの堰下。雌の雨覆が白いのは塗り残し。あとわずかなのだから塗ればいいのに何で雨覆を塗り残したのかは不明。

5 98

オカヨシガモ増えてます



オオジュリン初認。

0 8

 さんです!
主に植物を食べてる鳥さんです。
植物の種子、葉や根、茎などを主に食べています。 昆虫や水生生物なども食べるそうですよ。

0 55

 さんです
池や水田、湿地帯に住んでるカモさんです。
男の子は繁殖期でもあまり見た目は変わらず、茶色い見た目のままだそうですよ。

0 43

 さんです!
冬になるとやってくる鳥さんです。 男の子女の子ともに、あっさりとした色合いの子です。
お尻をぷかぷかだしてご飯を取ってる姿が可愛いです!
昼間は湖畔で寝ていて、夜になるとご飯のために陸地に来るそうですよ!

0 16

やはりこちらのフローティングプリティーヒップがオカヨシガモで間違いないようだ。

1 6

初めて見た(o^^o)
オカヨシガモかな🤔??

地味な配色だけど、よく見ると模様がしっかり入っていて綺麗✨

       

0 3

「オカヨシガモ(丘葦鴨)」、カモ科マガモ属の鳥。全長46-58cm。翼開張84-95cm。体重0.5-1.1kg。次列風切の光沢(翼鏡)は白く次列風切は白い。後肢は橙色や橙黄色。湖沼、湿原、三角州などに生息し 主に水生植物、昆虫、魚類、両生類などを食べる。羽毛の模様は茶系にコージネイトされ見た目は地味。

8 190

オカヨシガモもいた

0 3

今朝の野鳥@石神井公園 続き オカヨシガモ、アオジ、ルリビタキ♀、カワセミ、ハシビロガモ、カイツブリ。昨日悪天候で鳥見できなかったので今日はゆっくり見たかったが、所要のため2時間だけ鳥見。運良くキクが低めの所に来てくれた。エナガは正面からだとダルマさんみたい。

4 98

オカヨシガモ

なかなかお目にかかれません
地味ですが
目元が可愛いです(*^^*)

9 41

12月15日その2
オカヨシガモ:近くで撮れたのですが、光線の向きがよくありません。

3 16

先日行った狭山湖で、遠くの方でいっぱい浮かんでいるのは誰かと思ったら・・・オカヨシガモでした( ゚Д゚)
オカヨシガモの群れを見るのは初めてです。 
毎年ここに来るのでしょうか?
 

1 18

潜水ジャナイカモの諸君
おしりは水につかない
ヒドリガモくん、オカヨシガモくん、カルちゃん
うんかわいい

2 12

池でオカヨシガモを見ました。手前がオス、奥がメスです。
オスの上品な色合いが素敵です。

6 42

2012年、シマアジを見に行った千葉の公園にたまたまいたオカヨシガモ雄化雌。羽はかなり傷んでいる。雄化個体は群れから離れていることがよくある。この公園にも一羽だけでいた。

2 36

ヨシガモ×オカヨシガモ。
教えていただいて先日見てきました。
生憎の天気でしたが、翼も写せて満足。
大雨覆がとても面白いと思う。
天気の良い日に再チャレンジしようかな。

5 42

オカヨシガモの囲み追い、その2.メスは先頭。

0 15