//=time() ?>
『時計仕掛けのオレンジ』のジュリアンをみて、将来の夢が眼鏡マッチョの使用人に介護してもらうこと になった(ストーリーとは特に関係なし)#オタクにオススメしたい映画を一本あげる
武器人間
ナレーション(告知のみ)をダンガンロンパやドラえもんで有名な大山さんがやっていてみんな笑顔になれるハートフルコメディ
#オタクにオススメしたい映画を一本あげる
#オタクにオススメしたい映画を一本あげる
宮崎駿、細田守、新海誠らへんしか知らないヤングなオタク世代に見て欲しいシリーズ第2弾。これまたマジ名作。カメラワークと編集のつなぎがうますぎて途中から劇中劇の話なのか主人公の記憶なのか、なんかようわからんくらいすごい。
#オタクにオススメしたい映画を一本あげる
ストレンヂアはいいぞ…殺陣がすごい。
「名無し」という黒髪の浪人キャラをTOKIO長瀬くんが声あててるんだけど、とてもよかった。血しぶきとか殺し殺されの生々しさがあるので苦手な人は注意。
#オタクにオススメしたい映画を一本あげる
職業殺し屋。
外伝【KIRI】
(少年ガンガンの、Zマンの西川秀明とハーメルンのバイオリン弾きの渡辺道明とシャドウスキルの岡田芽武の合作漫画を、ついに実写化してしまったか…)
「her/世界でひとつの彼女」
メインヒロインが進化したsiri(cv林原めぐみ)で幼なじみ正妻(cv能登麻美子)とか大学からのオタ女友達(cv園崎未恵)とかが出てくるラブコメ(個人の感想)
#オタクにオススメしたい映画を一本あげる
『 #The IDEON #伝説巨神イデオン 接触篇/発動篇』
TV版総集編「接触篇ACONTACT」
完全新作「発動篇 Be Invoked」
「…そうよ、みんな星になってしまえ…‼︎」
#オタクにオススメしたい映画を一本あげる
『イヴの時間』。“ロボット”が実用化されて久しく、“アンドロイド”が実用化されて間もない時代。ヒトとロボットの有り様を描いた名作。 #オタクにオススメしたい映画を一本あげる
傑作娯楽ヒーローモノ(^ω^)
#オタクにオススメしたい映画を一本あげる
飛行機開発史の知識が軽くあると更にGood
#オタクにオススメしたい映画を一本あげる
夢共有装置が流出し、夢と現実が入り乱れてカオスになっていく様はアニメならでは
まぁとりあえず観るといいよ!
(今敏監督の最新作…いつか公開してくれると期待してる…)
ジュラシックシャーク
淡水の湖に現れるサメ!ほとんど姿は見えない!日陰で日焼けしようとするブロンド!血糊も見えない演出!
やはりサメなんだなぁ #オタクにオススメしたい映画を一本あげる