おはよう
オペラハウスに潜入するためドレスを着替えたカリンちゃん。
 

248 1041

オペラハウスで撮影会しちゃう😊

0 41

【昔のオリジナル作品】

HERITAGE DRAGON
Sydney Opera House

シドニー・オペラハウスドラゴン(オーストラリア)

4 13

夏コミ新刊無事に入稿終わったので出るはずーです

1日目(土) 西き21ab「H.H.R」「放蕩オペラハウス」ですっ

うちの新刊はニトクリスとニトクリスオルタの着せ替え本ですまたかまただよ!
よろしくおねがいします!

22 30

そういえば夏コミのツイート全然してなかったんですが受かってます
1日目土曜日の西き21ab「H.H.R」でFGOなあたりです
「放蕩オペラハウス」と合体です
オルタニト出てもやっぱりニトクリスの着せ替え漫画な予感です
いや!仲良く着替えさせてやr(オルタニトに触れられて滅した)

よろしくです‼︎

13 21

パースライブ in シドニー・オペラハウス

86 281

本日1月23日は、#ラスグレイブ探偵譚 のヒロイン、クラリティ・エヴァンズの【設定誕生日】です。
本年は、#MSX 40周年に合わせ、同2以降対応(VRAM128KB/
FM 音源/漢字ROM 必須)版ラスグレイブ探偵譚(仮)を発売予定です。
詳細は(株)オペラハウス様から発表があるかと思います。

4 5


明日のお品書きです✨
スペースは「お4」でCPはオペイルです。よろしくお願いします!

7 18

あけましておめでとうございます🤯
昨年は をたくさん応援していただきありがとうございました🙇‍♂️
今年はメタバースで大きく動いていく予定です✨

✅XRPLのKMCX
✅石田ニコルさんのIshida Nicole NFT
✅メタバースにオペラハウスを建設【OMM=Opera Meets Metaverse】

本年もよろしくお願いします

11 38

ここも難関かも
10面 オーストラリア

オペラハウス
横一画面近くある巨大なオブジェで、細かく描くとパーツがいくらあっても足りなさそう…
背景の橋も結構パーツ食うよ(あとで整理しなきゃ)

でも、パーツの余剰枠があったら、雲は入道雲描きたいなぁ…。シドニーって夏のイメージ

4 14

あらー!!かおちゃん!!!!!
いっぱいジャラジャラつけて!!!
憧れの歌劇場☺️オペラハウスに行ったのかな💜楽しそうだね‼️かわいいね‼️

1 7

🔥Uの 紹介~第6弾~🔥

✨#KawaiiMetaCollage ✨

デザインの三菱地所やXRPとタッグを組んだNFT❗️

価格は0.025~0.03程を推移中、メタバース上にオペラハウスを建設予定💕

LAG同様、複数保有でもらえるロールはgiveawayでの効力抜群🎀

ぱっか〜ん🤯

✌️Uは46枚保有中✌️ https://t.co/L5V6KCqI4U

12 32

オペラハウス2階部分。
舞台上の足場の悪いところでの戦い…集団でできるようにあちこちに渡してみましたわー
これで敵のグループと自分のグループが舞台上演中にエンカウントできますわ!
…下りる階段両脇に1か所ずつしかないけど大丈夫かしら!いいですわよね!

0 2

フロア価格に丸グラサンが出ていたのでゲット😁
はメタバース上にオペラハウスを建設するPJの第一弾!三菱地所・Forbes・adobe社という企業とつながりが強く今後ますます楽しくなるNFT!今のうちにたくさんかき集めておきたい✨今月末の「着せ替えNFT(フリーミント)」も楽しみ!

9 33

ランモバ二周年用に制作されたイラストのうち、まだゲーム内に実装されていなかった残りのイラストもスキン化が決定!

併せて浮遊都市にもオペラハウスが新登場予定。

まだ詳細は未定なようで続報をお待ち下さいとのこと。

2 13

ということでコミケのことなど
ちょうど💯ですし!な気持ちになり壱百満天原サロメ嬢の本を出します。
前回のFGOアイドルニトクリス本も持っていきます。
よろしくお願いします!

日曜東ロ23ab「放蕩オペラハウス」「H.H.R」

29 46

何の気なしに見始めたらハマった。
ゴッドファーザー ・コーダ
ウン十年前に見たけど寝てた気がする(笑)
コッポラ監督が再編集したモノでアル・パチーノが絶賛したというのも頷ける映画でした。
後半のオペラハウスでのやり取りはこんなに面白かった?と思う出来でした。
アマプラに有ります。

1 5

1983年7/15公開。

主演はニコルソン→オーツ→ロバーズと降板が続き、ヘルツォーク監督の盟友、クラウス・キンスキーに。

船で山を越えて、オペラハウスを造るという無茶な漢のロマン😁

失敗しても、笑顔で迎えるカルディナーレが素敵😉

4 27

439. 椿姫

作者
ジュゼッペ・ヴェルディ
イタリア

テノール
フランク・ロバート

ソプラノ
アンジェラ・ゲオルギュー
ルーマニア

指揮
ゲオルク・ショルティ
ハンガリー

演奏
コヴェント・ガーデン・ロイヤルオペラハウス管弦楽団


0 3

小ネタ。3話のオペラハウスがバイエルン国立歌劇場なのはこないだ言ったけど、その直後に行ってる美術館はルーブルっぽいね、どうかな

4 10