オペル カリブラV6 4×4 描いた

11 121

オペルクリカリアパキプス 発根祈願

0 7

🇫🇷シトロエン・アミ
(モナコですっ転んだ子)
🇩🇪オペル・ロックスe
(アミのオペル版。専用アルミホイールを装備!)
🇮🇹フィアット・トッポリーノ
(アミのフィアット版。トッポリーノとしては70年ぶりの復活)

同じシャーシでボディ載せ替えでキャラ変とはしたたかなセールスですね!

67 366

怪獣王バキブス&デガリー🦖




オペルクリカリアパキプス
オペルクリカリアデカリー

0 12

ご応募から!
塊獣王バキブス👑





↓「オペルクリカリアパキプス」

0 9

天邪鬼な私の事なので リアルタイムに白熱してましたら
名門処のメルセデス車やBMW車
それを打倒するボルボ車やフォード車
アルファロメオ車よりも

間違いなくオペル車を応援していたでしょうなw https://t.co/r4e2U2SEtz

11 57

海外も含めると
いすゞビッグホーン
ホンダホライゾン
スバルビッグホーン
いすゞトルーパー
シボレートルーパー
アキュラSLX
オペルモントレー
ヴォクスホールモントレー
ホールデンモントレー
ホールデンジャッカルー
HSVジャッカルー

25 54

オペル•ディプロマートA(1964~1968)
フルサイズ•オペルの旗艦モデル
異形ライトに欧州車らしさが感じられるが全体のシルエットはまさしくアメリカ車のそれである
機構もアメリカ車的でありエンジンは4.6ℓまたは5.3ℓのV8を搭載
メルセデス嫌いのドイツ人の為の大型車として一定のシェアを有していた

3 21

いすゞ ジェミニ 2ドアクーペ PF60型(1977年)
1974年にベレットの後継車として4ドアセダンと2ドアクーペで登場。オペル カデットをベースに1.6ℓSOHCを搭載。'77のマイチェンでヘッドライトが丸目から角目に変更され1.8ℓSOHCモデルが追加された。FRジェミニとして人気を集め'88年まで生産された。

39 152

2002年9月版、オペル・スピード
スターのカタログ。
オペル100周年記念で開発された
オープンスポーツ。ロータス
との共同開発で、製造過程で同社
のノウハウが活きていた。GM製
2.2(NA)と2.0(ターボ)があり、1t
にも満たない車体は豪快な加速
性能を持っていた。


9 35

私的イラスト傑作選(4)

雑誌「NAVI CARS」の連載「知らなくても人生を損しないクルマの話」より

Vol.13:フォード・シエラ
Vol.16:フィアット・128
Vol.17:オペル・アスコナC
Vol.18:オースチン・アレグロ

31 168

昨日描いたオペルくん可愛いのでみて😳
まだ進捗だけど

0 4

Skebにてニュルブルクリンク24時間耐久レースの「マンタ先輩」ことオペル・マンタ400と、チャームポイントのフォクステールにちなんで、狐娘の擬人化ちゃんを描かせていただきました🙌
目指せクラス優勝!👊🦊今年は9月24日に延期になりましたが、みんなで応援しましょう!!🚗💨

258 558

なんかよくわからんけどドルトムントだったので速攻確保したオペルのマジョ。

0 1

【孔雀(羽)】SSクインケ
使用者:オペル

Fruitsメンバー、孔雀の父親の赫胞から作られたクインケ。
クインケの形は羽赫が更に軽量化された事で布状となっており、“纏う羽赫”とも呼ばれている。

近接攻撃に特化しており、中距離用のブレード射出などの機能も搭載されている。

1 10