HMMデスレックス出たらオメガレックスの外装つけて仮想版作る人いはるやろな。でも僕はアウトローに、供給ファンx3揃えてあるんでそれをつかって…あとはお察しくだ(ry

0 15

背景が着色され、オメガレックスの頭部アップが現れるようになっていました!

元ネタの絵では背景は街並みの風景だったので、そう見せかけて紛れさせていたんですよね
気づいていただけてたら嬉しい!

0 1

デスレックスまたはオメガレックスの頭部のみ使ってD-REX風ゾイドが今浮かんだ

0 0

どうやったらオメガレックスが今の子受けにもうウケて古参ウケもするようなデザインになるか考えてた。

デスザウラー風にスモークグレーのクリアパーツで目がチラ見えするとかだったら今の子ウケ狙えそうだなとも思ったけど、根本的に流線的なデザインじゃないとウケにくいよな…

4 32

キャットウォークにアゴを乗せるオメガレックス

5 18

もし、デスレックス改が登場するなら、口内はオメガレックスと同じ荷電粒子砲で、背中は荷電粒子吸入ファンまたは荷電粒子コンバーターといった改造にして欲しい!!

2 4




ゾイドワイルドクロス第24話https://t.co/JwS3weqENzのオメガレックスの荷電粒子砲発射シーン

3 8

オメガレックスの荷電粒子砲とゼノレックスバスターXAのアサルトエクスバスターがぶつかり合ったら、どっちが勝つんだろう?

1 15

デスレックス紫龍形態、獄炎龍形態、ジェノスピノ暴走形態、オメガレックスホワイトフォートレスがもしアニメで登場したら、どんな活躍するのか見たい!!

2 12

個人的にゼノレックスシザースXA VS ジェノスピノとゼノレックスバスターXA VS オメガレックスも見たい!!

7 25

クモメさんが魅力的なのは
 オメガレックスのミサイルさえ止めて見せる、凄腕ゾイドライダーだからです。




 突発的にクモメさん描いちゃった。
 ……本当は似せた絵柄で描きたいんだけど、私は他人の絵を真似ることができるほど上手くないので。

2 5


劇中見た限り、ゼノレックスはジェノスピノ、オメガレックスに近いサイズのようだな!

0 17

オメガレックスとゼログライジス良き良き

1 2

わーい皆さんこんババロアデスー(* ´ ▽ ` *)ポワポワ

今日仕事中に考えてみたゾイド案は

ゴライオンとか
ガオキングとか
オメガモンとか
みたいに生き物の顔が直接腕代わりになってるデザインってあるじゃないですか

ジェノスピノとオメガレックスが胴体丸ごと両手代わりな超巨大ゾイドとか

0 7

ジェノスピノ、オメガレックスはレイヴンのようなライバルキャラをライダーにした方がしっくりくるのと同様にゼログライジスもヒルツやジーン、ギャラガー様のようなラスボスキャラをライダーにした方が一番しっくりくる!! https://t.co/DJd2Z5k4UK

3 12

EXレックス、バイザーが付いていないってことはオメガレックスと違い、野生種なのかな?

4 31

やっぱり、ジェノスピノ、オメガレックスにはレイヴンのようなライバルキャラをライダーにした方がしっくりくる!!

8 49

ミミガー時代のギャラガー様と並ぶ美形ですからね😆 2でのオメガレックスのライダーで、オメガレックスを乗りこなせる等、ギャラガー様の子孫に相応しい腕は持っているが、メンタル面はギャラガー様程ではないとか😅

0 1

デスレックスをhmm化したならオメガレックスもhmm化したら面白そう。

1 1


オリジナルデスザウラーはサイズがデカ過ぎてジェノブレイカーの身体を掌で掴める程だったが、今回のゼログライジスはジェノスピノの頭やオメガレックスの首を掴めるぐらいのサイズになったのね‼️

2 5