//=time() ?>
2/11コミックシティ61福岡参加
スペース「A館せ02a 野鉄」
◯FGO、オリジナル、ドリフ、ガンダム他各既刊あり
◯イラスト色紙
記入制オク(リクエスト可)
◯景品色紙
3点以上購入の方に抽選にて贈呈(12:00〜14:00抽選受付)
久々の福岡イベ参加、よろしくです。
#CC福岡61
2月になったので新しく見てくださってる方に自己紹介!
オリジナル、ごちうさをメインにイラスト、漫画、アナログ描いてます!
同人イベントによく出没してます。
👑FANBOX→https://t.co/SIbXbjZ70P 入ってくれたら泣いて喜ぶ。
🍫https://t.co/opcEGu8jR0めっちゃがんばる。泣いて喜ぶ。… https://t.co/iRs7tsTfkM
【定期】TCGお仕事募集中です🐟
1〜2枚目は版権ファンアート、3枚目はオリジナル、4枚目はskeb納品イラストです。ボードゲームからゲーム系まで幅広く活動しておりますので、よろしくお願いします!(※pixiv等はプロフィールにございます)
12/29コミケC105「東7 b14a 野鉄」
◯新刊FGOイラスト本、各既刊あり
◯イラスト色紙(FGO、オリジナル、からサー、格ゲー等)
記入制オク(10:00〜14:00記入受付、14:05〜受け渡し)
当日は例年通り寒い日になりそうですがお見掛けしましたらよろしくです。
#C105
#2024年を作品とともに振り返ろう
今年はSNS用はあまり描けてませんでしたが、オリジナルキャラクターを作ったり、skebをぼちぼちやるとなかなか楽しい一年でした
来年からはオリジナル、二次創作混合しつつコミケ参加とか画集出すこと目指して頑張ります💪🏻
どうぞよろしくお願いします
【郵送コミッションのお知らせ】
少し遅くなってしまいましたが、事後コミッションのお知らせです。
ご依頼はアメコミキャラ、オリジナル、似顔絵でお願いいたします。それ以外のご依頼の場合はご相談ください。
完成後に郵送、銀行振り込み支払いになります。… https://t.co/MsbvtIVSU2
technoA New Release
Kouki Izumi, MAGPOST, 5108 - Three Layer
3人のTECHNOアーティストによるオリジナル、リミックスを含む11曲入りアルバムです。
Bandcampにてデジタル販売中!
https://t.co/n9V26wTXkN
◎貴方のサークル「みことのり!」は、月曜日 西地区 “せ”ブロック-20a (西2ホール) に配置されました。
#c105 コミケスペース頂きました。
新刊出せるように頑張ります…!
オリジナル、長命種本の予定です!
◎貴方のサークル「みことのり!」は、月曜日 西地区 “せ”ブロック-20a (西2ホール) に配置されました。
#c105コミケスペース頂きました。
新刊出せるように頑張ります…!
オリジナル、長命種本の予定です!
◎貴方のサークル「みことのり!」は、月曜日 西地区 “せ”ブロック-20a (西2ホール) に配置されました。
コミケスペース頂きました。
新刊出せるように頑張ります…!
オリジナル、長命種本の予定です!
[NEW RELEACE!!]
Kouki Izumi, MAGPOST, 5108 - Three Layer
technoAからM3で発表したニューアルバム、Bandcampにてデジタルリリース開始しました!!
オリジナル、リミックスを含む全11曲入り!!
聴いてね!!!
https://t.co/n9V26wUval
【skeb手数料無料キャンペーン】
https://t.co/Rgdp2GDYyq
10/25~10/31 23:59の間
skebの手数料が無料になるようです!
TRPG立ち絵等のオリジナル、ブルアカやウマ娘などの版権も描けますよ~
依頼お待ちしてます。
Skebとかやってますよ!オリジナル、ファンアート、マンガも描きます💪✨ https://t.co/E8QgYNekY8 #Skeb #Commission @skeb_jpから
If you see this, QRT your art and tag some friends who draw!
一度見たら忘れられない作風の作家さん、犬神まみやさんからバトンいただきました
当方は漫画とイラスト描いてます。プロフと固定ポストに漫画のリンクあります
1〜3枚目はオリジナル、4枚目はまみやさん作品のFAからピックアップ https://t.co/uff0J4rjUu
#Skeb #Commission
Skeb募集中です!オリジナル、2次創作、vtuberさんなど描けます!今ならすぐに着手できますのでぜひご検討ください!
https://t.co/DgmXv4Gqbl
一次創作はいいぞ
自分で考えるから全て自分の自由にできるぞ
二次創作はどんだけ愛があろうが借り物ですからね
どうしても遠慮しなきゃいけないところがある
オリジナル、自分の世界を持っている人は誇っていいと思う