//=time() ?>
@mocimoci001 ししろんもわためぇといる時は力を抜いて甘えているように思いいますし、わためぇも気を抜いて砕けて接していて、ししわたの信頼関係やその先にある2人の関係性を感じられます
ししろんもわためぇが姉とかつて言っていましたし、わためぇもそ文字数
※わかり味が深すぎてオリジナル笑顔を浮かべるSSRB
今回無事父親をバットで殴り返せたのでその際の素敵なオリジナル笑顔と、リンクに貼ってない口元隠し差分
主人公にあるまじきバイオレンス描写し過ぎましたけど因果応報ですね
おなじみの『Wake Up』ポーズにチェストの構え、変形までできる
MODEROID版ダン・オブ・サーズデイの完成度たるや、、、
これにはオリジナル笑顔🙂
久々にグレンラガン見た
螺旋王の「所詮ガンメンなど……こんなものかぁぁああ!」とオリジナル笑顔で叫びながらラゼンガンから降りてくるところの絶望感よ
なんで生身のほうがラゼンガンより強いんだよあのオッサン……
下ネタ、品性が疑われるからそこまでツイートしたいワケじゃないんだけど、下ネタツイートしてる時は「本当は戦いたくないのに家族との血みどろの戦いの中に愉悦を見出しちゃったTWIN BLOODのDボゥイ」とか「ガンソードのダン」みたいなオリジナル笑顔してると思う。しらんけど。
へー、なるほどねー!
スパロボで例えればパラパーのラッパの音でやってくる前者がアベンジャーで、オリジナル笑顔を振りまく後者がリベンジャーってことになるのかー🙄
https://t.co/2QCX0Nu7Ah
これが伏見のオリジナル笑顔。
おまけイラストも素敵っすなあ…ありがとうございました!
『Pandora Party Project』(C)伏見行人/たぢまよしかづ様/Re:version
#PandoraPartyProject