//=time() ?>
次はコレ!ザクハーフキャノン!…で、大河原邦男氏画稿を元にしたカトキ氏版ハーフキャノンにしたいと思っている。盾は…なんと!ザクキャノンに余剰パーツが出るではないか!こちらを使おうかなと(^^;)ラッキー!これでオリジンザクは6機目となりますけど何か?ヽ(´o`;
久しぶりにガンプラを買った。シャアザクが出てから量産型が出るまで1年以上待つとは思わなかったな。でもオリジンザクとは違ってあまりバリエーション展開は考えてなさそうなランナー構成。ギリギリ旧ザクは出せそう。パケ絵にも出演してるし。
③ジムスナ
イージーアームズにテルティウムアームズのブースターを取り付け、ジョイントはコトブキヤのやつ
④旧ザク
オリジンザクのバックパック
パイプ穴はランナーをカットして埋め込み。切れ目を入れてボルト風に…
#みんなのバックパック教えて
オリジンザクよいよねー( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺
あちし的にオリジンザクてば現状一番好きなザクだわはー💡
(`・д・´)/ ジークジオン!!ジークジオン!! https://t.co/h4CBvLsYxp
「MS-06RD-4 ZAKU Ⅱ -A BAOA Q-」
オリジンザク、オリジンドムのミキシングで制作しました。
戦争末期、試作機すら実戦に使わなければいけない状況ではなかったのか?と寄せ集めの武器で駆り出されたアイナザクをイメージして武装状態も出来るようにしてみました。
@ZWYIxoWQ6zaAuUk オリジンザクR
ストフリ
GP01黒
リボガンR
νダブルファンネル
アストレイ赤龍
使うのは最初の2機体だけですねー
十数年のキットと最近のキット
でもオリジンザクのスタイリングでスナイパーにしたらかっこいいだろうなぁ…
ヤるしか無い夜の事をこう言うます…ヤるっきゃナイト
(暫く製作未定)
#これを見た人は白い画像を貼る
たまには
白いのもあるのよん♪
汚しちゃいましたが。
あ、
ちなみにオルガ獅電の肩シールドはオリジンザクからの作り起こしです♪
本日も発売日前にフライングゲットしちゃいました🎶
オリジンザクはミキシング用に
ガンダムは思いっきり昭和感をだしつつ合金トイ風に仕上げたいな。
本日発売のホビージャパン2017年12月号に私の作例「バリスティックザク」が掲載されております!
オリジンザクをベースにオプションセットを組み合わせて、キットにないライフルはスクラッチしたので見てやってください。
あと、足の甲の可動化は今回もやってます!
#ホビージャパン
KCF出展用のセミアーマードガンダム完成しました。
頭部をHGUCに交換しアンテナを大型化
拳はオリジンザクのものを加工
サーベルを延長
アーマーはプラ板とエポパテの組み合わせ
反省点はありますが、課題は次に活かします
#WRGC