//=time() ?>
オリモンス
電焦蝦 エルシェルス
甲殻種
巨大な鋏を持つ大型のエビ。
鋏の中に「電磁嚢」という電気を蓄積する器官を有しており、鋏を打ち鳴らすことで電撃を発射することができる。
定期的に磁鉄鉱を食べ電気を補給する生態のため、稀に人里に降りてくることもあり危険視されている。
オリモンス
明怖竜 イリガルクス
飛竜種
大型の原始飛竜。
昼間は太陽によって体温が上がるため凶暴。
夜になると全身の発光器官が光を放つようになり、不気味な模様をつくる。昼間に暴れまわった故に空腹なので獲物を敏感に察知でき、輝きながらどこまでも追う生態から《明怖竜》と名付けられた。
外見だけオリモンスター ホローエンゼル\心無い天使
何かの理由で主なる神を失う、もしく失敗作だった天使
人の魂を本能で收集する、体も存在を続ける為に頂く
属性:聖、冥
弱点:
ダークゲート(シスターだばり辺りが使える)
ドゥームスレイヤー
#11月なのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
オリモンやオリモンのアイコン、武器を作ってる蟹族です。
たまにオリモンスタンプや写真出してる。
ゲームは主にモンハンやってる。
それ以上でも以下でもないです。
#オリモンスケッチ
No.156
調査レポート:スケルドス
海底の熱水噴出孔の付近等に生息。
硫化鉄でできた鱗をもつ珍しい種。
稀に巨大な海竜種等に吸盤の様な腹でくっつき、群れで大移動を行う事もあるというが、ビッシリと張り付いたその様子はハッキリ言って気持ち悪い。
#毎日1点かんたん10分スケッチ
#オリモンスケッチ
No.138
パロ・クィル(成体)
幼体の体を守っていた白い体毛は一部を残して抜け落ち、かわりに甲殻を得た姿
特に強固な甲殻を纏った尻尾は、ハンマーの様に振り回すことで天敵の迎撃に使うようだ
#オリモンスケッチ
高山地帯エピタヒに伝わる獣 ローブック
岩だらけの土地だったエピタヒは、ローブックの地団駄が岩を崩すことによって開拓できるようになったという言い伝えが残っている
その為土地神として愛され、紋章や食器のデザインにもよく使われている