//=time() ?>
#古明地こいし
お前に相応しいソイルは決まったッ!
悠久の刻告げる光、ブリッドシルバー!
破壊の刻告げる暗黒、デストロイブラック!
断絶の刻告げる一瞬、スチールグレイ!
貫け…!!召喚獣、オーディーン!!
そんなわけでコチラがアンジェラさん家のマッチョなパパことオーディーンさんと、マッチョなママことフリッガさん。
2人とも、武器のデカさがハンパありません。
さすが北欧神ですね。
ついでにアンジェラさん家はペットのネコも超マッチョ。
ちなみにネコの名前はトリェグルちゃんだそうですよ。
ちなみに紀元前アベンジャーズのメンバーは、フェニックスに憑かれた最初の地球人ファイアヘアーさん、ソーのパパことオーディーン、目が有名なアガモット、当時のブラックパンサー、初代アイアン・フィスト、マンモスに乗った初代ゴーストライダー、スターブランドとかいうマッチョの7人でした。
マーベルスナップしてる友人から「このアリシェムとかっての、どれぐらい強いの?」との質問が。
答は「地球の神さま達よりも強いよ」ですね。
オーディーンとヴィシュヌとゼウスと3人がかりで返り討ち。
オーディーンは対アリシェムにデストロイヤーを作りましたが、見事にボロ負けしましたとさ。
ケンイチで気になるキャラ
朝宮龍斗(オーディーン)
ライバル枠②
仲間になりそうにない方のライバル
不良グループのトップに収まるキャラじゃないと思っています。
何より、主人公とヒロインを結ぶ過去の因縁があるキャラなので、さらに強くなって再登場してほしいキャラ。
マンガ版素顔オーディーンを見て思いだしたんだけど
単行本に掲載されていたおまけマンガは今回の復刊ドットコム版には掲載されるのだろうか🤔
ウォルトがあいつの素顔見たことあるか、と聞いてエジソンがこんなのでは?と絵を持ってきてそりゃアニメ版だろ!と言う所でめっちゃ笑ったなー
頑張ったやつです!!!
迫力と威厳を意識したメカを描いています
・テンペストⅢ(装脚戦闘機/オリジナル)
・94式戦術機 不知火(マブラヴオルタネイティヴ)
・F-16 ファイティングファルコン(マブラヴオルタネイティヴ)
・オーディーン(ダンボール戦機)
名前自体の元ネタは北欧神話の最高神。何故オーディンなのかはオーディンとデレマスPが似ている(オーディンは戦死者の魂を集めて戦わせる、Pはアイドルを集めて戦わせる)から。もう一つはダンボール戦機のオーディーンが好きというところから。
#みなさんのツイッター名の由来が知りたい