自分はこれの後のコングルgoodってやつを読んでました
多分、オーマイコンブよりは奇想天外な料理は無かったかな(汗)

0 6

そのラインナップだとオーマイコンブだけ浮いてるんよ笑

筋肉ムキムキマッチョマンかハンサム眼鏡か…
って今ちょっと調べたらストVのナッシュどうしたんや…顔面半分ハルクになってるやん!
超必も派手で好きやったわ
発動した時のSEも爽快感あった

0 1



伝説のスパイスを使った料理を食べた後。

オーマイコンブ!!!はホゲータが一番難しかったりします。

古参ファンから嫌われてもミドルも好きです。

0 5

ミスター味っ子よりもオーマイコンブ派なんですけど、こちらも大人になったバージョンが出てたのは知らなかった

0 8

オーマイコンブミドルを買うついでに中古屋に寄ったら、スコーピオンVz61あったから買った。
だって!スコーピオンが!9780円だったんだもん!。
次あるか分からんのが中古屋だ、なら買うしかあるめぇ。
金は稼げばえぇんじゃ、だが縁や出会いってのはその時しかねぇんだ、次があるとは限らん。

0 3

本当に七、八年の間に何があったんだよ💧
買うか……単行本

0 2

デパプリの皆さんたぶんこんなキャラじゃないけど
放送開始前だから仕方がないんだやむを得なかったんだ
オーマイコンブっていえ


4 12

こういうシンプルな絵でも4時間かかったんだぜw
個人的には萌え萌えキラキラな絵よりも、こういうシンプルで親しみやすいタッチのキャラが好き。







1 26





食べられない事は無いけどすごく噛みにくいらしいです。

0 0





オーマイコンブミドル4話を見たサイゾウとコスケ。

0 0




オーマイコンブの歌を歌う(楽器は三味線)サイゾウ。
ただし、歌詞の意味を理解していない。

0 0

OH!MYコンブの続編漫画ヤバいな!
ギャグ漫画な筈なのに色々と心を抉られる!

ボンボンよりコロコロ派だったけど「オーマイコンブ!」は今でも口に出してしまう日本語です。

0 3

王冠コンプとオーマイコンブは似てるからどっちもリトルグルメで秋元康プロデュース

0 2

栗やイチゴやメロンの生物が生活する不思議の世界

そこには栗の侍のマロロンがいた

不思議の国で活躍する  の漫画広告バナーを配信しています☆彡

栗の侍マロロンの世界は、アニメ「オーマイコンブ」を参考に作るのです

メンメンが非常にかわいい

0 0