//=time() ?>
カオソーのプレイアブルキャラ、並べたら50人近くいた…(隠しキャラを除く)
これ、クロノクロス(45人)を超えてるって考えたらすげぇ数だ…
これだけのキャラを個性づけして、イベント組んで、グラフィック用意して、仲間にできるようにしたのか…我ながらヤベェな…
山ノ手線をDに続いて三文しているジンク、ラフィ、中央線を守りゲームの均衡を保つシュンとサツキ兄妹。
ジンクの二つ名が「荒狂う雷猿の〜」で、確かカオソーではセイナさんが似た二つ名を貰っていたかも。
ラフィの二つ名は「漆黒の魔女」で、これはカオソーのマホちゃんの二つ名にもなってたり。
プレイアブル化、コラボキャラのほうは用意する素材が思ったより多かったので週一で紹介させて下さい…
オリジナルキャラのほうは…
ニール、正式加入です!
#カオソー
カオソーをツクるにあたって、ライとレフはゲーム用に新しくデザインし直したので実はデザインとしては割と新しいキャラなのですが…
漫画では簡略化されるような小物も思いっきり身につけてあげたりして、我ながらいいデザインしてると自信をもって思う…
だが全然活躍してねぇ!
すふぃあさん(@magicalsphere11)作「InfinityStory」のウンディーネさん顔グラ描き直し~
https://t.co/1HHiy7ObSO
#カオソー #InfinityStory
すふぃあさん作「INFINITY STORY2」のエレナちゃん別ユニフォーム描き起こし~
https://t.co/bKNIpdTGet
#カオソー