【タンタン・ジャーナル】1962年7月10日号に連載中の「カスタフィオーレ夫人の宝石」、翌63年に単行本化。
グラフィックに手を加えていますね、流石です!
でも、62年版【タンタン・ジャーナル】持ってないから気づきませんよね(^_^;)

0 19

「カスタフィオーレ夫人の宝石」、Le journal Tintinに連載後、単行本化された折の手直しには、エルジェの卓越した手腕がみて取れます。
船長のステップがワン動作であることが分かるように、家具の一部を移動させ、バランスを考慮して吹き出しを再構成、家具に花瓶と本を置いています。

さすがです!

3 55

本日は “楽器の日” とのこと、「カスタフィオーレ夫人の宝石」には楽器のシーンが多いね、当代の名オペラ歌手、マリア・カラスが夫人のモデルということもあり、物語の中は音符記号がいっぱいです!

4 23