3月12日は───
氏の英国版脚本によって今ふたたび注目の の他、 など世界の映画史に絶対に忘れてはならない日本の誇る昭和の名優 誕生祭 である!

15 35

あと、今月はDCの新作「シャザム!〜神々の怒り〜」、「デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・ドリーム」、前作が好評だった「ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー」、黒澤明監督の「生きる」をカズオ・イシグロ脚本でハリウッドリメイクした「生きる LIVING」あたりも観れたら観たい。

0 0

黒澤明監督の名作「生きる」を原作にノーベル文学賞受賞のカズオ・イシグロさんの脚本でUKでリメイク。「ラブ・アクチュアリー」で落ちぶれたロック歌手を演じて英国アカデミー賞受賞のビル・ナイさんが主役。もうすでに多くの賞を受賞しているようです。日本公開は2023年3月31日。#living

1 21

文学作品のタイトルをもとにAIに絵を描いてもらうのも楽しいですね

これはカズオ・イシグロの「わたしを離さないで(Never Let Me Go)」を指定した結果

なかなか情緒あふれる作品になったのでは😇

4 45

篠崎リサーです。
今日は さんの誕生日です。

『忘れられた巨人』
(#早川書房)

老夫婦は息子との再会を信じて、長年暮らした村を後にする。失われた記憶や愛、戦いと復讐のこだまを静謐に描く。

予約は
https://t.co/oKW4uv9qKR

ふたりを待つものとは……。

0 2

映画「上海の伯爵夫人」2005年
脚本は人気作家のカズオ・イシグロ氏。1930年台の激動の上海が舞台。事故で盲目になった元外交官とロシアから亡命した伯爵夫人とのラブストーリー。カズオ・イシグロ氏の淡々と生きて抑えた表現と誇りを持って生きていく…格調高い映画です。

1 12

私を離さないでしか読んでないけどカズオ・イシグロは本当にかんがえさせらますね
テーマが

0 1

あの黒澤監督の名作がイギリスでリメイクか。
この映画のテーマは現代の人が観ても伝わる普遍的なものだし、今の凋落したハリウッドがリメイクするわけでもないから期待出来そうだね。

黒澤明の名作『生きる』をノーベル賞作家カズオ・イシグロ脚色でリメイク! https://t.co/FN5cWuTaHd

5 33

9/30-10/4上演のカズオ・イシグロ原作朗読劇「日の名残り」のビジュアルを担当しました。
訳=土屋政雄/上演台本・演出=村井 雄 出演=眞島秀和/大空ゆうひ/小島 聖/マキノノゾミ/桂 やまと/ラサール石井
宣伝美術=タカハシデザイン室
チケット一般発売は8/23からです https://t.co/XNMdbpHbbL

15 75

おたのしみリストver.2

2020.6
オンラインサマソニ
2020.7
湯浅政明『日本沈没2020』
2020.9
クリストファー・ノーラン『TENET』
2021.3
カズオ・イシグロ『クララとお日さま』

0 0

映画レポマンガ「おばけ博覧会」
カズオ・イシグロ『日の名残り』
ちょうどBunkamuraル・シネマで公開中みたい。
スクリーンでもう一度観たい…
しみじみ良い映画でした。
https://t.co/IzVRx6QgIA
  remains of the Day
 

2 2

11月8日はカズオ・イシグロ氏の誕生日です。

あなたの守護神はどんな守護神ですか?

https://t.co/gv2aPAiKdT



5 4

「妄想装画展 後期」に参加させていただいております。
10月30日~11月4日 13時~20時(最終日のみ17時まで)
奥野ビル608 銀座モダンアートさまにて。
今回はノーベル文学賞受賞のカズオ・イシグロさんの「わたしを離さないで」を選びました。どうぞよろしくお願いいたします♪

11 17

「わたしを離さないで」
2010年の映画も素晴らしいです。アンドリュー・ガーフィールドの叫びがいつまでも心に残って離れない。美しくて残酷な生涯忘れられない映画のひとつ。#カズオ・イシグロ

0 0

カズオ・イシグロさん、ノーベル賞受賞おめでとうございます!私、早久帰郎は読書好き。早く家に帰ってイシグロさんの本を読み直したいものです! Web担のためのQ&Aサイト [Webサイトを上手に運用・更新して早く家に帰ろう] https://t.co/Ypo5WZVMSM

0 0

ギャラリーハウスMAYAの装画コンペVol.17に入選しました https://t.co/4abhH6luHG
『エレンディラ』(ガルシア=マルケス) / 『忘れられた巨人』(カズオ・イシグロ) / 『怪談』(ラフカディオ・ハーン) でした

5 12

【今日の絵日記】わたしを離さないで https://t.co/OyTGNAhfRE

ドラマの原作本を読んでます。
外国人名を覚えるのが苦手です。

わたしを離さないで (ハヤカワepi文庫)

カズオ・イシグロ

白夜行とかN…

0 2