のこういう表現、大変かっこよくて好き。抜き差しならない展開が続くけど、メイコの運命はいかに……

0 0

6話。違う「ステージ」という言葉が、がんの「ステージ」とダブルミーニングな感じがして、良い。あと、絶対怪我しちゃいけないのに軽率にスキー行って折るアルアルのアルスが出てきてとても良かった😇 圧倒的なメイコにどうアルスが渡り合うのか、七話が大変楽しみだ…

4 12

電撃マオウ'25年2月号掲載 5話、大変重要な、転換点となる話だった…。本筋とは関係ないけど映画「戦場の天使」は凄く観たいぞ

6 47

四話、脇役のスタッフも濃くて好き。五話の対決の結末がすごく気になる終わり方でソワソワする…メイコ推してるけどアルスにも負けてほしくない……

3 10

電撃マオウ12月号で「カムパネルラの塔」3話が掲載された。これから加療しても恐ろしい劇痛に苛まれる天才がどう描かれるのか楽しみ……

9 84

2話読み終わる。現実でモデルの名前とか全然分からないけれども「あー、メイコだけは知ってるわ」となるだろうと思う。こういう雰囲気めっちゃ好きだから…

1 43

のメイコが好きすぎて先が読みたすぎて明日が9月27日になってほしい

6 80

今日発売の電撃マオウ10月号で激推ししているDormicum先生の「 」の連載が始まったぞい。こんな強く、美しい「カムパネルラ」の死がどう描かれるのか気になってしょうがない。俺ら代表の声みたいなコマもあって身近に感じられるのも良

3 18