風柳カイム(かぜやなぎ かいむ)
元・カルト教団教祖。カルトに人生狂わされた二世として、クソ教団員を残滅するため教祖になりあがり、殉教と称して信者を処しまくっていたら捕まった(当然)。クソカルト以外には優しく人当たりのいい男。今は元気で優しい警察のママと仲良くやっています!

0 7

https://t.co/53uSBPEnRm
skebご依頼くださりありがとうございます。
とろ美です☆

カルト教団のリーダーとして自分が作った町を支配しているクレマンスさんという方です♡



10 60

カルト教団「原子の子ら」の教祖はミスターシニスターかな……?

1 3

カルト教団方向の暴力担当します!! https://t.co/lsxKr7YrRv

0 0

『方舟にのって』@ポレポレ東中野。イエスの方舟ドキュメンタリー。俺もカルト教団くらいにしか思ってなかったが聖書の勉強会くらいに考えるのが適当なんだろうか。千石イエス氏を(若い)女性が囲む構図だから好奇の目で見られただけなのか。人数が10~20数人て多すぎないのがまたミステリアスで。

3 3


創作内のイかれたカルト教団なんだから内ゲバで金玉切り取ってそれを天に掲げながら演説する神父がいてもいいよねって絵

0 14

同人誌用
カルト教団に入る前のマハラダ

353 1774

その昔コスモ研究会っていう宇宙の力を宿した水道水(パチモン)をマルチ商法で売りさばくカルト教団ってのを考えたのですが…若い頃考えたものってなんか良いですよね☺️こういうの今の脳みそじゃ思いつかない

15 102

ちびっ子ギャングの日常。装備、衣類、死体(生捕りの場合も)全部売り物になる。マニア、変態、娼館、カルト教団に高く売れる。もちろん返り討ちにされるコもいるゾ。

59 307


ユートピアは実は、カルト教団!?って話だった。ソーニャの自己犠牲は別に…いや全然必要なかったと思う。ドラは毎回毎回、何やかんや秘密道具を購入してくれるけども、その金の出どころは一体どこなのか。いつか『映画ドラえもん のび太とタックスヘイブン』とか公開してほしい。

0 13

危険なカルト教団に騙されてしまった場合の炭治郎

133 579

おそようございます!

令和五年11月19日 心に力を
 

Discordの登録でトラブル発生して昨夜から悪戦苦闘してます。
・・・・今朝も・・・・・

一国の総理がカルト教団会長の訃報に「御悔やみ」ですか・・・・・またやらかしましたか・・・・

1 15

THE WOLF HOUSE カルト教団から脱出した少女が逃げ込んだ不思議な廃家で出会った子豚が突然人間の子供に変化するが不注意で子供が大火傷を負ってしまいやがて食料も尽き屋外の狼に怯えながら狂気に陥る大傑作ホラー とんでもなく狂気的で今まで見たことのない常軌を逸した作品だった。超オススメ!

340 2413

内田君が初体験したこと
・親しい女友達のお願いでちょっと危険があるかもしれない力仕事を手伝いにきたつもりが、ヤクザとカルト教団との仁義なき抗争に巻き込まれている
・舞台が現代日本なのになんかパーティメンバーに戦国大名(コスプレとかじゃなくてタイムスリップ系)がいる https://t.co/8QYdZRAnNO

1 2



ふっかつ!!!!
今夜はカルト教団のミサだよ~

おはよ~っ

0 31

「#ザ・ヴォイド 変異世界」鑑賞
保安官がパトロール中に血まみれの男を見つけ病院に連れて行く。
病院内では異形の怪物が現れ、外ではカルト教団に囲まれる💦
色々ごっちゃな世界がカオス😱
クリーチャーは気持ち悪くて良かったが、ストーリーが意味不明...
最後何だったの

1 64

CoC『嗚呼、素晴らしき偶像!』
氷室くんとお出かけ(カルト教団)してきました!∩^ω^∩
氷室くんって王子様で……(まぁたむ談)
カルト教団乗っ取れるならアイドルにもなれるかもしれんけど、一生かなきみ自陣にひっつき虫したいのでダメです

0 6

たまたま屋という御店が⛩️の
形代人形をオリジナルに作成販売
してます☺️
千と千尋の神隠しのハク🐉に
重症を負わせた銭婆の折り鶴みたいな紙人形が形代人形として古くから有り対カルト教団用形代人形が様々たまたま屋で販売中
アンドロメダ星人👽️形代人形が
あれば娘。さんも護られると思います

2 6

ちなみにサンダーボルト2期について少し話すと、ガンダムすら撃破に成功する力を示したサイコザクの実機は宇宙で大破、リユース・Pデバイスの開発者のカーラ先生は発狂したためにジオンはサイコザクの力を知りながら新造出来なかった

そして地球のカルト教団がもう1人の開発者を手に入れたと知る

6 13




カルト教団にまつわるホラーかなと思っていたら、途中からSFの展開になる本作🎥

正直よく分からん部分もあるが、しっかり終わってくれたし、期待値が低かったこともあって、ぼくは単純に楽しめましたよ。

0 10