大好きなワライカワセミさんもいると聞いて!!!!
参加させていただきます☺️
川崎水族館行ってみたい🌟

4 43

🐠カピバラとピラルクさん🐠

なんだかんだカワスイさんはいつも最後にカピバラに癒される。
でもでっかい魚をぼーっと見るのも好き!

  

0 5

「ピラルクー」



偶然見たガイアの夜明けで知ったカワスイ!
今ではコロナ明けに行きたい水族館の一つになりました🌴🌊

3 39

水辺の生き物のイメージは、昔、兄が川で釣り上げたカメさんと、町内の山奥まで取りに行ったサワガニ!
この2匹が出逢うことってあるのかな?




↑ハッシュタグにすると自然と提灯付くの!?可愛すぎ!

2 11

甲殻類アレルギーだからエビ、カニ系は触れないし食べられない。でも、フォルムは好き。シュッとしてかっこいいし可愛い☺️

 

0 5

夏に、よく家の周りで鳴いてる声が聞こえたウシガエルさん。



0 5

\#カワスイの人気者 書き方のコツ/
目と耳と鼻を一直線にそろえてみよう👀👂👃

これは水に特化した生きものの特徴です🐊🦛
少し顔を出すだけで息が出来たり、身を隠しやすくするためです✨

イラストコンテスト開催中🖋

35 154

\Twitter夏祭り参加中/
いつ見てもピラルク大きいなぁ。
いつ見てもスッポンモドキは元気に泳いでるなぁ。
いつ見ても鮎は美味しそう。
そしてピンポンパール、可愛かった☆

ピラルクちゃんを描いたんでペタッ!

0 5

口を大きく開けてぼへーっとしてるハイギョ。印象的でした笑笑



0 8

\Twitter夏祭り参加中/

あつまれ水辺の生きもの!好きな水辺の生きものを描いてカワスイに集めよう!
好きな水辺の生きものの絵を描いて♡

 

…と!いうことで、さとぴん画伯が描く『クジラの親子』でどうでしょう。

最近はピカソにくりそつ‼️と、
話題沸騰です🔥🔥

2 22