//=time() ?>
大色紙は今回オークションといたします!
小色紙及びカンバスに関しては15時に頒布となります(購入希望者が多数の場合はじゃんけん)
画像1枚目に大色紙,2枚目に小色紙及びカンバスの詳細を記載しておりますので,必要な方は確認をお願いします🙏
画集モアレの続き。1枚目2.54ミリ(1/10インチ)間にドットが18個並ぶ隙間を合わせ36、おおよそ360dpiで印刷なのか。そしてシアンの角度が15度。2枚目印刷のモアレ角度が15度。元画像の角度を変えて圧縮保存をかけたり実験したが、どこまで行っても600dpiではカンバスの布目が残ってしまう。う〜む
画集の校正刷、一枚だけカンバスの布目と印刷が干渉して強烈なモアレが出る。同サイズ同カンバスの他2枚は問題なし。さてどうする?解像度を変えても圧縮率を上げてもガウスをかけても薄く縦横の布目が消えない。再度校正刷を出しても仕上がりは変わらなそう。少し画像を回転させる方が良いのか?悩む
デザインフェスタにぜひお越しください!アートブック、ポスター、カンバス絵画などをご用意してお待ちしております😁
[西1階のE-378]♪
#designfesta60 #designfesta
こちらは4村さん@BK4mr の作品『記憶の中のキミ』を先日、カンバスでお迎えさせていただいたので、関西コミティアでお礼も込めて描いたイラスト!!
関西コミティア直前に描いたので荒くなってますがこちらもリファインしたい!
元の子はめちゃくちゃ可愛いしカッコいい!透明感があって大変素敵!
【緩募】カミさんの実家で大規模片付け中にこの油画(2枚)が出てきて、自分に画像を送ってきた。カンバスの裏書きもなく、誰が描いたか、何故ここにあるかわからないという。Google画像検索でもわからなかった。昔の絵本の原画だろうか。おわかりになる方いらっしゃいませんか?
#欲望はぜんぶ口に出したほうが仕事につながる
アナログ(カンバス、色紙、鉛筆等)、デジタルでのイラスト、絵画制作可
音楽題材の絵の制作得意
曲制作可 テクノ、ロック、アンビエント、即興物等可
シンセ、ベース、ドラム、鍵盤ドラム、SE制作等可
え~……クリスタを使い始めて6~7年経っているけど浮かせたカンバスのウインドウを複数合体させる事が出来るなんてシラナカッタよ……マジかよ……資料表示ラクやんこれ
[箱](すすきーでラフの描き方の話がちょこっとあったので
ラフを描く時、カンバスから距離を置いて全体が見渡せる姿勢や状態で描くのが良い気がしますね
サムネイルや絵の第一印象は遠景からの目線で決まるので
そこから少しずつ細部を調整するために目線を寄せていくといいのかなって