ゴーストハンターズ

トラック運転手がお化け退治という企画の雑さ、中途半端なモンスター、間抜けな刺客、行き当たりばったり出たとこ勝負な展開ですが、この雑さが面白いんですね。カートラッセルはシリアスでもコミカルタイプでも男臭いけど好感が持てる男を演じるのが巧いですね。#侏儒映画

0 10

彼女を救うためチャイナタウンに迷い込んだトラック運転手が魔術師らと戦う話。主演カートラッセルさん、キムキャトラルさん。カルト的人気のジョンカーペンター監督作品。カンフーありモンスターありのB級感溢れるオモチャ箱をひっくり返したような映画です

1 16

Netflixでオーバーロードを観た!ゾンビものって聞いてたので思てたんと違かったけど面白かったなぁ。カートラッセルの息子がファルコン&ウィンターソルジャーに引き続き?超人血清を射ってたのがなんだかエモかった😊

2 2

カラーアウトオブスペース

郊外に住む一家の庭に隕石が落下する
隕石は何故か姿を消し,庭には色鮮やかな花が咲き始める
そして不可解な現象が家族を襲い始める
その現象は悪化し,奇妙なものが現れて,,

遊星からの物体を思い出すw
カートラッセルみたいな人もいるし!
ニコラスケイジの顔圧必見w

0 14

ふと、3年くらい前に描いたカートラッセル似顔絵。この時期は真面目にデッサンやってた記憶笑。描いたり作ったりは楽しいわ

0 20

ヘイトフルエイトみた!血液大盤振る舞いな章までの会話劇、最高に面白い!男女平等拳の使い手・カートラッセルがモコモコで可愛いよ。ティムロスのキャラ最高じゃん???タラ監督の紳士キャラ大好き。一癖も二癖もあるからw後半は怒濤の血・血・血!わーい、楽しい!ラストの綱引きも良きでしたっ!

2 5

オーヴァーロード観賞
戦争とスプラッター系ホラーって何が共通してるかってどっちも血糊使うってこと。だから前半の戦争描写から後半のホラーパート繋ぎが自然で観やすい。そして、バケモノにはバケモノを的な展開がと混ざって最高だった。また、伍長を演じたのはカートラッセルの息子らしい。

1 9

カートラッセルの
トマホーク ガンマンvs食人族
C級映画ばりの邦題と
日本版のポスターが
映画に出てこないパイソンと上下2連銃なので勘違いしますが中身は立派な西部劇映画。西武時代、部族に連れ去られた仲間を取り戻すお話し。
オススメ。

12 20

ゴーストハンターズとニューヨーク1997のクロスオーバーコミック気になっている。オフィシャルでカートラッセルがカートラッセルとタッグを組むなんていうダブルインパクト的企画にOKが出るのもすごい。書いてるのもいいライターだし(グレッグ・パク)、買ってみようかな。

81 66