画質 高画質



フッテン、またはフリードリヒ・カールと一緒に描きたいところですね。

0 1

おはようございます!
土曜日の朝です🌅

今日、10月11日は

空母「#カール・ヴィンソン」起工日
昭和50年(1975年)
ニューポート・ニューズ造船所


駆逐艦「#吹雪」戦没日
昭和17年(1942年)
サボ島沖海戦

呉の長迫公園内に
第十一駆逐隊慰霊碑

/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

62 364

妙な改変してるよなってよく見たら手厚い公式ハセカイゴリ押しで笑ったところ

ヤスヒコ因子を丁重に取っ払って電波で穴埋め?(もはや電波とは
Linkのせいで時空超える電波とかいうの否定できないのヤバ過ぎ改変速度

これ本当はカールでやりたかったんじゃねぇかな(カール位置スライドバグw

1 0

カルルシュテイン城の謁見の間、入って1秒で「おまえが相対しているのは当代のローマ皇帝だぞ」と突きつけてくる天才の設計

さらに光が玉座の背後から差すのでカール4世からは相手の貌がよく見え、逆に相手は皇帝の表情と真意を読めないってワケ

1137 5944

んでカイト型の娘ヘルバ≒カールと描いて姉(もはやデータドレイン概念の人(妹作))が誕生すると

妹を姉が乗っ取ればヨシ(wwww

大雑把にこれでいいよな(雑過ぎw

3 3

ネタ女体化の方が貴重な気がしてきたカイ子♀
お姉様(見た目妹属)は予言に等しい意味で3rd優勝は眼鏡先生同人誌ではないだろうか

ハセヨ♀敗因はカールに成れなかった事

要は闇の女王ヘルバ属性を極めたカイトが正史確定したって事でしょ
で、新約リョース&カール父徳岡の直アピールが開始

6 7

赤目カイト見たかったよなぁニュワ
(エルミア併呑してそうなR:1アカシャカイト)

女神(妹?)を殺し
母に縋る兄を殺し
適合者は双子の姉(もしかしなくてもカールの穴埋め)

アウラいないのにアカシャ剣持ってるあたりヤバくて草
女神を超えて出力されるカイト、ウケる(wwww

4 6

雷も去って待ちの間に九龍城寨の藍男ちゃん描き描き。コミカライズ版のキャラデザと小説内、中秋節の時のイメージで。髪の毛難しい…!下の方、もっとカールたくさんかかってるか…。
髪の毛難しい…!下の方、もっとカールたくさんかかってるか…。

ボディピアスはやっぱヘソなんだろうか🤔

0 2

もぐもぐカール

この人は意外と大食いのイメージ(勝手に)
ていうか沢山食べてくれたらすごくすごく嬉しいです。
(イタカくん同様ゲームモーションじゃ殆ど食わない)

ミラノサンドA美味しいよね


15 204

もぐもぐカール

この人は意外と大食いのイメージ(勝手に)
ていうか沢山食べてくれたらすごくすごく嬉しいです。
(イタカくん同様ゲームモーションじゃ殆ど食わない)

ミラノサンドA美味しいよね


1 22

いいオチ(え?
これは引きこもりアウラ(鳥かごED)にもなるな

田中が死んた田名神だった結果兄なのか
移植した結果が兄なのか
多分オリジン配役は弟(まぁ楚良アウト)だと思うからなぁ

からのカールよりはカイトでもう確定なんだ?
(カイトの方が女神の親、…魔女√でも親…?)

2 5

未来で復活するなんとやら🌸(Xは危険(結論?))

一生笑って見てられるGUパロディモード
カイト基礎緑的にも楚良的にも未帰還弟(R:1)なんだろうからR:2はハセヲアイナあたりになんかこう渡したかったんだろうな?ぁって…

多分じゃなくてもカール黒薔薇バグ?
(ニュワ見ながら)

5 7

エルクの見た目が綾波色だからカイトアバターにしたら姉♂は納得やけどな
(弟outで弟救う黒薔薇未帰還√(カールまで機能不全)結果論?)

リアルで黒薔薇(姉)ありがとうで帰結し
世界には弟の姉自体がインプットされようもなかった式?(兄しかないww
でも元々そんな感じなのでは(未帰還緑弟

2 4

グスタフ・カール00型

21 80

FFXIV アジムステップ/ヤト・カール
The Azim Steppe/Yat Khaal

430 1751

「ポニテ」が黄金の太陽なら
「少女に斧」といえば私はhackなんだよね(え?

そしてシリーズ天使記号の基礎は重斧少女でカールはここの系譜(かつその反転くさい)
バルムンク対枠だった空気

でもって魔界☆天使を後から盛られる方のカイト(属性過多草
カール位置の穴埋めも兼ねてるなら妥当?

14 25

なんかすいません本当
ちなみにカール並みに描きやすいので、爆速で描けます。
騎士の1.5倍くらい。

なんで?

0 10

◯風と氷の谷の調べ
氷河に刻まれた谷にフィドルの調べが響く。

U字谷。河川の刻むV字谷とちがって、氷河が山肌の側面も削り取るため、独特なU字型の断面形状の谷になる。

絵では、U字谷以外にも、氷河湖やカールといった代表的な氷河地形も描いております。

8 64

(2/3)
【捏造部分について】
①ハイデマリーの使い魔の名前「フリッツ」
→史実のシュナウファーさんの狙撃手から

フリッツ・ルンペルハルトさんから
②エーリカの使い魔の名前「アルフレート」
→史実のエーリッヒのミドルネームから

③バルクホルンの使い魔の名前「カール」
→カール大帝から

8 19

今日はきのこの山の日だそうでキノコと言ったらシーメイジこと小森希乃子ちゃん
きのこの山のジクんまい せっかくなんでチョコ付きのジクチーズ味も出してほしい
    

1 3