ゴミ収集をするカール・ゴッチが見たくなってプロレス悪役シリーズ再読はじめましたがやはり見どころしかない素晴らしい漫画です。画像はやけに身軽な新聞記者です。こんな面倒な絵を描く必要はストーリー上ないのですが。私は買いましたがプロレス悪役シリーズはKindle Unlimitedでも読めます。

11 32

相手の背後に回り体を反らせて後ろに投げるプロレスの技。 豪快で相手に相当なダメージを与えるこの技は「プロレスの神様」カール・ゴッチさんがプロレスに初めて取り入れたんだ。

0 0

完全版上げとく。あと、トッドおじさんの元ネタの人(カール・ゴッチ)の命日だったわ、今日。

2 6

🔹サイン・コレクションシリーズ
ブロマイド編 
歴史上の実力派名レスラー
ルー・デーズ、カール・ゴッチ、バーン・ガニア、パット・オコーナー

鉄人、神様、帝王、魔術師と世界最高のテクニシャン。

17 114


誰もツッコミしてないけどクラウザーってカール・クラウザー(カール・ゴッチ)の他に、『北斗の拳2』のヒョウも元ネタっぽいよね?

0 0

やっぱり海外遠征時で最も重要なのは、コンディション調整だと痛感したよ。
でも考えてみれば、海外に限らず、いつでもだよね。

昔、"格闘技の神様”カール・ゴッチが、「あなたの技の中で、一番強い技は何ですか?」と聞かれて、「コンディション」と答えたんだよね。
まさに真髄だ。

0 9