この辺りはガッシュ水彩をメインの画材に持ってきたもので、フラットでこっくりとした色合いになりますね。
不透明水彩っていまいちマイナー画材感あるのですがかわいい色が沢山ですよ!私はニッカ―のデザイナーズカラーとホルベインガッシュを中心に使っています。

19 182



ガッシュ水彩で彩色しています。厚くもやわらかくも着彩できる画材なので、好きです(*´ω`*)✨

4 25

去年ごろ、えんぴつで描いていたものと着彩後です。なんといってもガッシュ水彩との仲が、たいへんによろしい。サガキャラクターでまたやってみようかしらね(˶ᐢωᐢ˶)✨

0 11

ペタペタペイント中〜
画材はガッシュ水彩です✨

1 11

おかげさまで、先月よりはじめた『 サガフロ主人公8人をひとりずつガッシュ水彩で描こう╭( ・ㅂ・)و ̑̑ ぐっ!』✨企画が折り返し、4人まで仕上がりました。各々の個性を少しでも表現できていたら、とても嬉しいです。

残すはメカとモンスターと元モデルと推し。頑張ります╭( ・ㅂ・)و ̑̑ ぐっ!✨

1 12

ヒューズ×ドールはじつは、ガッシュ水彩が1番多いでした。またそろそろやってもよいのかもね。(๑•̀ㅂ•́)و✧✨

1 14

ハルさん、仕上がりました。が。いろいろ納得のいかない1枚になってしまった。。
線画の段階で、もうすこし美人さんに描けたのではないか…。仕上がると駄作だったかな、と感じてしまうため、これに懲りずにまた描くしかない。。( TДT)✨




0 9

PS5は品薄と聞いて…。

シーフ、ヒサムも、ぬすむコマンド25回くらい連打してやっと手に入れたみたいです。そしてそれは賢者ムカイと武闘家ハルの息子、ちびっこ勇者テルノリ君へ届けられます。彼女はそんな、義賊。





0 11

あつあげリアル化に続き、だしまきリアル化しました。血色の悪さ、デフォルメよりにしすぎたかもしれません。うーむむつかしい…。







1 14

勇者あつあげ、リアル化しました。うーむ。佐藤健さん、綾瀬はるかさんを足した感じは出ているんだろうか。そして、敬愛する井上雄彦先生のタッチを参考にしました。🧐✨






1 6

差出人不明のラブレターに怯えるだしまきを描きたかったです。この場合の表情は畏怖、吃驚、不安なんですが、うまく出せたかな。彼は怒ったところも描きたいです。






0 8

フェルメールぽくはならなかったけんど、まぁよし。全体着彩はガッシュ水彩、ハイライトと吐息はアイビスペイントにて。before原画もそっと載せますね。 https://t.co/RyBR0iEJFq

0 4

Deuil、仕上がりました。

描いた順番…スマイル、アッシュ、ユーリです。おそらく、一番伝わりやすいかと思いまして。楽しく、のびのび描きました。








4 23

えんぴつで描いてガッシュ水彩にて着彩する描き方を習作として続けてみました。つけペンだったりと比べて、新しい発見があったように思います。

まず、消しゴムを買わなかったろう。オセロニアートに絞りましたが、楽しく描けました。また適宜、使い分けます。




0 3

ガッシュ水彩とつけペンを使いはじめ、半年ほどになり。

近ごろは、光の彩色を勉強しております。筆の感覚で絵を描くタイプですので、同志さんと交流したいです。よろしくお願いします♪





1 7

単品も🐱
先日頂いたガッシュ水彩と仲良くなりたくていっぱい使ってます~

1 16