.
*5月11日(土)*

同じ色のムスカリも
日陰と日なたで違う青に見えてウフフ(*´ω`*)

佳い土曜日を過ごされますように♪

 

20 147

.
*5月6日(月)*

水仙とお陽さまの光は 相性ホントばっちり♪

月曜日は ビタミンカラーで始めたい(*´ω`*)

どうぞ佳い一日を過ごされますよう♪

 

16 131

.
*4月22日(月)*

昨日の夕方のスイセンです

実は 4枚は同じ花

時間を少しずつずらして撮ってみたら こんな風になりました

夕陽マジック(´艸 `*)



 

22 116

.
*4月9日(火)*

TL界隈が桜さくらで埋まる頃

白梅やっとこ本気出す
北国の我が家地方・我が家界隈(´艸 `*)

撮りながら い〜い薫りも楽しめたり♪

どうぞ佳い一日を(*´`*)

 

17 133

.
*2月28日(木)*

姫つる日々草 もう咲いてました

日当たりが特に良好な所の子たち (3枚目はご近所にて)

あれよあれよと2月最後に。 穏やかで佳い一日を♪

 

15 100

.
*2月22日(金)*

庭のサンシュユ

冬芽のてっぺん
ちょっぴりオープン♪

黄色い蕾 見えますか?(´艸 `*)

(※3枚目は去年の蔵出し)

2/22の誕生花・山茱萸



 

18 115

.
*1月20日(日)*

センター試験二日目

杏(アンズ)と梅で

『アンズるよりウメが易し』 (案ずるより産むが易し)

…花と駄洒落で落ち着かない気持ちを紛らしてみたり(^^;

  

13 86

.
*12月28日(金)*

ニシキギ(錦木)の実

アクセみたいで可愛らしい

冷たい霜さえ 赤い実の引き立て役です(´艸 `*)

(※4枚目は初秋に撮影)

 佳い一日を

 

15 105

.
*12月24日(月)*

X'masイヴです

実家の白いクリスマスローズと

家にある小物を組合せて撮ったメリクリなフォト(´ω`)

 素敵なイヴを

  

19 105

.
*12月20日(木)*

庭のハナミズキ(花水木)の蔵出しです

素敵に撮れてたのに
上げてあげられてなかったぁ…(;´д`)

 佳い一日を

 

10 97

.
*12月16日(日)*

山茶花は

可憐な姿と裏腹に

厳しい冬に咲き誇る

…そういう処も 大好きなんです(´`*)

 佳い一日を

  

18 95

.
庭の灯台躑躅(ドウダンツツジ)です

楓に負けず劣らず色とりどり(*´`*)

そして

日没後のブルーアワー♪

11/25(日)  佳き一日を♪

   

22 136

.
庭の小紫(コムラサキ)です

真ん丸な粒がつやピカ綺麗な1〜3枚目と

逆光ぎみで撮ったら葡萄みたいな4枚目と(*´`*)

11/24(土)  佳き一日を♪

  

20 131

.
庭のカエデです

どんどん濃くなる赤と
ランダムな緑の共演美(*´ω`*)

そして 昨日の日没前のソラも綺麗でした♪

11/14(水)  佳き一日を♪

  

15 106

.
庭のナナカマド(七竈)です

葉っぱも一緒に橙色♪

…ズームしたら ミカンみたいで美味しそぅ(´艸 `*)

11/13(火)  佳き一日を♪

 

24 107

.
庭のナナカマドの上
日なたぼっこな赤とんぼ♪

…保護色ぽくて 初め気づかなかった(^艸^*)

10/5(金)  ヘッダ絵も赤とんぼに♪

  

17 76

.
小判草。…小判より三葉虫に見えるの私だけ?(^^;

お早う Twitter 今日も一日穏やかに

  
.
ヘッダ模様替え。『野点で一服。菓子は紫陽花ふう』@パソで描いた絵

13 54

.
黄砂が無い日の美人ソラ

刻々変化の夕方が特に好き♪

撮っても撮っても またすぐイイ顔するから なかなか家に入れずw

そんな昨日の四枚upの4時♪

    

36 114