[映画日記]
沈黙のパレード(2022)
9年ぶりのガリレオシリーズ新作!原作読んでた身としては、湯川草薙コンビの関係性がよく描かれてよかった。ただ登場人物が多く、関係性の描写がもっと丁寧に欲しかったことはある。ヒトツボシは名曲。

1 11

おはよーっ!
今日は大好きなガリレオシリーズの映画みてくるぞぅ💓

たまには知的系サキュバスは如何ですか👓

12 72

ミステリーのアニメは名探偵コナンと金田一少年は見てますよ😎
推理小説は東野圭吾さんのガリレオシリーズ
山村美紗さんや内田康夫さんは読みました
ドリキャスのロードス島はマーモの島が舞台なのでモンスターいっぱいです😈

0 1

> 福山雅治主演ガリレオシリーズの「容疑者Xの献身」よか、まさにそういう話です。

(´・ω・) 非現実の創作物ですが?何か

0 8

宅配で起きましたおはくるみん!
昨日は夜更かしして本読んでたので眠い!
ガリレオシリーズ読み返し中!


2 11

ガリレオシリーズ25周年おめでとうございます!

3 12

東野圭吾先生のガリレオシリーズ「透明な螺旋」から描かせて頂きました。
いつもとはまた違った感じでとても面白かったです!

10 70




ガリレオシリーズの中で大好きなお話「撹乱す」。
そのイメイラを描きました!湯川先生はドラマとは違う、私なりの創造ですがw
東野圭吾シリーズは本当に尊い。

0 2



今の時代だからこそ、
アナログ感を大切に、
透明水彩を用いて、フリーハンドで描いています。
今回は、眼に見える耳の所を
人の耳の形でイメージした前回のものを
前から見た感じです。



0 1



今の時代だからこそ、
アナログ感を大切に、
透明水彩を用いて、フリーハンドで描いています。
今回は、眼に見える耳の所を人の耳の形を
少しイメージして描いてみました。



0 3



今の時代だからこそ、
アナログ感を大切にしていきたいと考えています。
透明水彩を用いて、フリーハンドで描いています。
今回は、眼に見える耳の所を
ヘッドホンのイメージで描いてみました。



0 5


今の時代だからこそ、
アナログ感を大切にしていきたいと考えています。
透明水彩を用いて、フリーハンドで描きました。



0 2

ガリレオ 最新刊登場の「キクノン」描いてみました。その2《NIKKE》


3 10

あ〜〜探偵ガリレオシリーズ読み出すと止まらないな、東野圭吾作品で一番好きです…湯川先生と草薙さんのコンビ最高にカッコいい;;;

0 2