こちら、腐ったキャスト達がステの稽古中生で見て興奮の余り悶えていた例のシーンでございます(n*´ω`*n)
ガブバトここに極まれりって感じで大変良いです(拝)



4 0

推しがわいにプレゼント持ってきてくれた(違うけど合ってる)



1 1

何でこの台詞が日本語なのか、気になる。
自分なりに解釈を付けたい。
なんや、これ台本なんか?わしゃ今出演舞台の役考察しとるんか??←


1 2

season1のレオに頼み込むウェインと同じ境遇で感動する。
はずなのにオリバーだと格好いいより先に微笑ましいって思ってしまうのは何故ですか。



2 4

よく見たらオリバーは色素薄い系のブラウンのアイライン
ニーナとチャールズはこげ茶系のアイラインなのね


1 1

この織部光一、本当織部光一って感じで好き



3 2

茶谷ぃ!今日もかわちぃね茶谷ぃ(n*´ω`*n)
そして織部は今日も綺麗なおかっぱだね。
ニーナの方言もかわいいよ(n*´ω`*n)



1 3

かわいいの権化
からのリチャードの回想シーンで名曲の風(表記名わからん)が流れれて一気にぴえん。
祐司がSeason1から出てるの舞台しか見てない人は知らんやったろ。



5 7

コロナで大変なこの時期だからこそ、やっぱり日本人は一回全員RoseGunsDaysを履修した方が良い。



12 6

舞台版と漫画版では知ることができないアマンダさんの一面素晴らしすぎない?
できる大人の女性だとは思ってたけどここまでパーフェクトウーマンだとなんかもうすごいよね。



5 5