//=time() ?>
なるほどな
ゼータとジオング、ズゴック、ドム、リックディアス、サイコガンダム、ケンプファー、ガンタンクが欲しいな
結局ただの宇宙世紀で好きな機体
第4次スーパロボット大戦30周年!(1/3)
初めて触ったスパロボ。
SDキャラだしお子様向けゲーだろうと思ってたら、原作再現のこだわりに驚いたものですわ!
スーパーロボのトップはバトルジェット!
リアルロボのトップはガンタンク!
OG?知らん!使わん!
いい夢、見させてもらったぜ!
「"軽キャノン"って僕のことじゃないんですか? どういうことですか。あいつ中キャノンでしょ?」
重キャノンという名のガンタンクは出るのか?
ボールってデナンゾンくらいの大きさがあるし、頭のキャノンはガンタンクとほぼ同じ武器だから当たりさえすればドムやゲルググであれど一撃で破壊出来る威力持ちなんで馬鹿に出来ないのよ
例の一枚絵を3D化するHunyuan3D、以前に描いたガンタンクのラフスケッチで試してみたがほんとに出来た。細かいところは雑だが、下書きのアタリとしては十分だ。使えそう https://t.co/0Tw5v2tvHL
角谷杏とRX-75ガンタンク
三が日のうちなら許されるやろというわけで杏さん誕生日おめでとうございます🌅
そして改めてあけましておめでとうございます🎍🙇🎍
(元旦にガンタンクネタをしたいときは年末から用意しておきましょう😌)
#角谷杏生誕祭2025
#角谷杏生誕祭
※サイズに間違いがあったため再UP
ガンタンクの射程に続き
気になってたので図にしてみた。
放映当時、日本にドームは無く
1988年の東京ドームが最初っぽい。
作中の舞台であるアメリカだと
1965年のアストロドームが最初っぽい。
サイズは東京ドームと大きく変わらず( ˘ω˘ )チガッタラゴメン