《AMX-007(MMT-3) ガザE》アクシズの量産型可変MS。2案設計された「ガザE」のうちMA形態での航行能力を重視した機体であり、SFSとしての運用が可能になっている。本機が正式なガザEとして採用された一方、他方の案もガ・ゾウムの名称で量産されている。

4 14

ギラドーガのフレームだとゼーズールみたいなシルエットになりそうww

〜火星のジオン系勢力は過去にガ・ゾウムマリンタイプやTR-6(アクアハンブラビII)とかを運用していた過去があるから、そっちがベースになってそう...

3 17



ZZのMS
個人的にはガザD、ガ・ゾウム、カプールあたり
袖付き仕様でもどっちでもいいから出て欲しいなー

あとはGアルケインのフルドレス!

0 3

ガ・ゾウムは可変機です(画像はUC版になります)。

0 0

バトオペ2にこの機体が登場します。

ガ・ゾウム(カンナータイプ)

15 55

ガ・ゾウム・量産型可変MS。AMX-003ガザC、AMX-004ガザDの系統につながるネオジオンの量産型可変MS。実質的にガザシリーズの最終機体となっている。#ガンダム [137] https://t.co/1b1qkZULHn

1 10

《AMX-007(MMT-3) ガザE》アクシズの量産型可変MS。2案設計された「ガザE」のうちMA形態での航行能力を重視した機体であり、SFSとしての運用が可能になっている。本機が正式なガザEとして採用された一方、他方の案もガ・ゾウムの名称で量産されている。

3 7

《AMX-101K ガルスK》ネオ・ジオンが開発した砲撃用MS。ガルスJの派生機であり、ガ・ゾウムのハイパー・ナックル・バスターを流用したビーム・キャノンを肩部に装備している。ジオン残党軍による0096年のトリントン基地襲撃作戦にて1機の投入が確認されている。

3 13

ソウデス、これがジオンの、リ・ガズィというガ・ゾウムの流れを組む可変MSデス。(画像、ガ・ゾウム。ちなみに、前の画像はバウというMSです。本当は)

0 1







ガ・ゾウム水中型(コルト専用機)

所属:ジオンマーズ

武装
ビーム砲×2
アイアン・ネイル×2
サブロック・ミサイル・ランチャー×2
ミサイル・ポッド×2
ハンド・ミサイル・ユニット

3 4







ガ・ゾウム水中型

所属:ジオンマーズ

武装
ビーム砲×2
アイアン・ネイル×2
サブロック・ミサイル・ランチャー×2
ミサイル・ポッド×2
ハンド・ミサイル・ユニット

0 2

脚部と変形機構くらいしかベース機のガ・ゾウムの面影ないよな…

12 111

HGUC ガ・ゾウム
・昨今はZZ系のHGが出ているのでこれもキット化して欲しいですね。

0 1

ガ・ゾウムできたー!
投稿するまでに2,3か所塗ミス発見してすっげぇ疲れたゾ

3 14

ガ・シリーズだとガ・ゾウムが好きなんや

0 0

Oガンダムに近づくガ・ゾウム改。ヤザン「いきなりこれとは..この小僧もしかしたら」ハァハァ息をするタロ「やれたのか・・ヤザンさん!オレなんとかやれて」サイド0を見るOガンダム。タロ「ファナ。お兄ちゃん必ず生きて戻るからな」サイド0から離脱するアレキサンドロス。学校。机で勉強するファナ。

0 0

《AMX-007(MMT-3) ガザE》アクシズの量産型可変MS。2案設計された「ガザE」のうちMA形態での航行能力を重視した機体であり、SFSとしての運用が可能になっている。本機が正式なガザEとして採用された一方、他方の案もガ・ゾウムの名称で量産されている。

6 14

ごめんTR計画色々見てたんだけど、ツッコミたい機体は色々あったただ1番言えるのはおまえガ・ゾウムの面影ないやん!w

0 2

バーザムは写真からの描き起こし。
ムラサメは塗りオンリー
ガ・ゾウムは元々あったラフから

5 8

《AMX-101K ガルスK》ネオ・ジオンが開発した砲撃用MS。ガルスJの派生機であり、ガ・ゾウムのハイパー・ナックル・バスターを流用したビーム・キャノンを肩部に装備している。ジオン残党軍による0096年のトリントン基地襲撃作戦にて1機の投入が確認されている。

3 10