11/07 キトラ古墳で【玄武】の壁画がみつかった日

3 22

P30のキャンバスに描いた【花鹿】の写真をプリンターで写真用紙にプリントしたら、間違って裏面に印刷したのでキトラ古墳の壁画みたいになっちゃったよ。

用紙はトレイに正しくセットしよう。 柴田亜美 


186 1716

←ネットで会う約束をした人
待ち合わせ場所でみた光景→

※キトラ古墳ではなく、高松塚古墳ってツッコミは無しでね!!

2 16

【7/10 まで渋谷ルデコ3階にて展示販売中】中井智子『水の扉』S10号「古代壁画のようなイメージの幻獣、北の方角を司る玄武です。近所で見かけた美しい蛇とキトラ古墳壁画を参考に描きました。椿の花びらと水溜まり、しっとりとした雰囲気をだしました」¥440,000。作家在廊、入場無料。

0 3

昨年はキトラ古墳の壁画を見に行ったので白虎と天文図です!
よろしくお願いします🐅

56 199

見つかったやつってこの左の蛇のことやな。。#キトラ古墳

0 2

パバステ3のぱばたびポスカ企画寄稿したイラストです!イベント後は公開フリーとのことで公開させていただきます。神速一魂で、場所は奈良・飛鳥のキトラ古墳四神壁画をテーマに描きました!🔥❄️

8 21

シールセットは数年前にキトラ古墳行ってからキャラっぽく描きたいな〜とずっと思ってた四神たちです。やっと描けてよかった..😌

7 33

まじで、キトラ古墳や
玄武の絵に残ってるので
そうかなぁって。

日本列島が人工であるというのも
絵に残ってて
西日本が馬で
東日本が鹿で
フォッサマグナ(富士山)って
でありんす✨

1 4

⏰シリーズ・今日は何の日?②⏰

✨今日11月7日は キトラ古墳の壁画から玄武が発見された日 です🐢
後の調査で、青龍・朱雀・白虎も発見されたみたいです🐢🐉🦚🐅みんな揃って良かった😊✨

4 50

おはようございます!
11月7日は立冬です(年によって変わります)。鍋が美味しくなる季節なので鍋の日でもあります。

昭和58年11月7日、奈良県明日香村のキトラ古墳の石室に玄武が描かれているのが発見されました。

4 18

ありがとう4連休。さらば4連休。
朱雀と玄武は11話モノリスから模写。
青龍と白虎はキトラ古墳壁画復元図を見ながらアレンジ。
改良案大歓迎です。

1 3

キトラ古墳の獣頭人身像を想像で描いてみた。  

8 8

 
■1998年(平成10年) キトラ古墳内部で極彩色の壁画を発見

白虎と青龍のイラスト貼っときます♪

https://t.co/0aEfcvtVyi

1 2

五行で北を象徴する玄武が、何故ウロボロス状のループになっているのかを考えると、北極星を中心に天体が回っていることを表現したものだからだろう。故にキトラ古墳の北に玄武が、天井に天文図が描かれたと思われる。

1 6

「キトラ古墳壁画の公開(第5回)」が9月23日から始まりますね〜。
今回は白虎と天文図が公開されるようです!
先日友人とキトラ古墳を見に行ってきたので、記念にお絵描き♪

19 53

スットロベリ~ム~ン

0 0