//=time() ?>
タイのキハ183系気動車が485系電車風味な国鉄色に塗られているという噂を聞いたのでJR北海道で走っていた頃のキハ183系気動車に塗ってみました。
2015年12月24日、クリスマス・イヴの札幌駅。
この日の網走へ向かう夕方の特急オホーツク号の先頭車両はいつもと異なるお座敷仕様のキハ183系6000番台。その真っ赤な色はまるでクリスマス・イヴにオホーツク海を目指すサンタクロースのようでした。
#2023年自分が選ぶ今年上半期の4枚
選ぶとしたらオホーツク地域の鉄道を題材にしたこのあたりの作品ですね。釧網本線での流氷物語号の運行や3月のダイヤ改正でのキハ183系の引退など、様々な出来事がありました。
夏コミの興奮冷めやらぬうちに冬コミの申し込みを完了いたしました!
今年度いっぱいで引退する北のキハ183系気動車の写真とイラストをまとめた作品集を出したいと思います! https://t.co/ZCV0ekfB98
本日、フォロワーのハヤテ様(@raicho485489)がお誕生日ということで、誠に勝手ながらハヤテ様の所の石勝シリさんを描かせていただきました!
自分も好きなキハ183系の擬人化ということで描いていて楽しかったです(*´ω`*)
北見さくらチャン
モチーフ→キハ183系5200番台 ノースレインボーエクスプレス
流氷の風オホーツク号と道南さくらエクスプレスのイメージが強かったのでこの名前に
標準でオッドアイです
#SAKAMATAさん家の子
富良野とむチャン
モチーフ→キハ183系5100番台 クリスタルエクスプレス トマム&サホロ
クール系…かと思ったら人見知りの様子
慣れるととても可愛いです
#SAKAMATAさん家の子