198X年、キハ80系使用の釧・網併結特急「おおとり」網走行特急「オホーツク」にも新型の波が。新型車両キハ185系1500番台はキハ183系より出力を増強し、DDグリーン車のキサロ186形・同じくDDで半室食堂併設のキサロシ186形を連結。HD食堂車のキハ186形500番台と共に石北・根室線に新たな華を添えた。

51 192

1986年、国鉄はJR北海道へと託す新型特急気動車として、同期のキハ185系をベースとして酷寒地仕様の500/1500番台を開発した。
エンジンなどの主要機器はキハ185系と同様で、特急専属車として車体はキハ183系ベースとし視認性確保のため185系電車の前面スタイルを採用。「北斗」や「おおとり」で活躍。

17 72

伊予灘ものがたりのキハ185系が丸型ライトに改造されてなかなかレトロになってたので、もう少し国鉄特急に寄せてみた。

14 47

ラビフットくん「えー今日の別府行き特急あそぼーい!なのー?全線復旧した豊肥本線はベーシックにキハ185系九州横断特急で制覇したかったのになー」

つ【パノラマ展望席】

ラ「ビフッ✨」

0 0

全国183185人の気動車ファンの皆様、お待たせしました。
北海道向けの特急に転用されたキハ185系です。
ご確認ください。

36 82

余剰になったキハ185系が「なんとなく似てる」という理由で山陰特急へ転身。
特急ノーマルおきなどで活躍を始めました。

15 54

唐突にレイヤー1枚で厚塗りをしようとするも結局いつもの作風に落ち着いてしまった。ツンデレ娘の表情描くの楽しい!😹キハ185系ちゃんです。

1 3

そういえば183の兄弟、四国のキハ185系には2年前に乗った時はアルプスの牧場チャイムが残ってました!

1 4

九州の鉄道
JR九州特急形気動車
キハ72系ゆふいんの森を筆頭に久大本線湯布院駅由布岳バックに構成
キハ71系キハ185系キハ125系キハ200系
1枚目は久大本線復旧開通記念イベント入選作品
2枚目以降
キハ185系 キハ70.71系 キハ183系1000番台

0 1

キハ185系に合わせて完全新規設計

0 5

1リプ目 国鉄キハ185系
2リプ目 JR東日本485系あかべぇ塗装
赤と黒 逃れられぬ熊本の呪い

46 113