//=time() ?>
【キハ283系WRX-STi形気動車】
JR北と富士重工改めSUBARUが運用を離脱したキハ283系を徹底改造して誕生した鉄道ラリーカー。
高速ディーゼル気動車技術の向上のため、富良野〜新得間の根室本線廃線部を『レールトライアルコースかりかち』として再整備、一日十数往復に及ぶ耐久試験を行っている。
本日より北見市による特急大雪号の車内販売にて「キハ40&キハ54」、「キハ283&キハ261」の二種類のクリアファイルが販売です!
列車ご利用の際はぜひともよろしくお願いいたします!
※北見市による車内販売の実施日と区間につきましては引用元の北見工業大学鉄道研究会様のページをご確認ください。 https://t.co/gRcr5XSVMZ
【お知らせ】
札幌で12月16,17日に開催される『鉄道文化博覧会』のMOTレール倶楽部ブースにて、自分がデザインいたしました「キハ40&キハ54」、「キハ283&キハ261」の二種類のクリアファイルが販売されます!
ブースでは名作ゲーム『オホーツクに消ゆ』と流氷物語号とのコラボグッズなども販売です! https://t.co/ykqfwSOerV
今日はキハ82、明日はキハ183とキハ283の日ということで、現在、北海道北見市のオホーツク鉄道車両展示場で開催中の石北本線写真展の会場に飾らせていただいているポスターの元データを公開!
#キハ82の日
#キハ183の日
#キハ283の日
#オホーツク鉄道車両展示場
杏奈が乗ったのはスーパーおおぞらの1号車の指定席。実際に #キハ283系 の1号車は指定席になっていて、車内も忠実に描かれています。実際に乗車したことがあるので分かるのですが、グリーン席や自由席は座席の色や形状が違います。#思い出のマーニー
次のダイヤ改正で引退するキハ183と特急オホーツク/大雪で活躍する事になるキハ283。わかっていた事とはいえ、いざ発表されるといよいよという気持ちになりますね。
池田そらチャン
モチーフ→キハ283
某羅ツ○サっぽくしようとしたらなんか別物になった、なんで?
髪留めはFURICOロゴっぽいのにしたかった
#SAKAMATAさん家の子
新刊はまだ出来るかわからないので、委託本&既刊のご案内のみなのですがWebカタログ更新しました。
石勝おおぞら( @niniu_ozora )さんのキハ283写真集の委託しますよ~
#C97
https://t.co/GLhQSdKcRC #C97WebCatalog