○インフレさせたい日本 (2/3)

陰謀? 国が国民をだまそうと…?

違います。

物価の安定を目指すなら
デフレおよびインフレ0%が
望ましいと思えてきます。
が、0%では人間心理的に
不都合がでてくるのです

それは――。



「キミのお金はどこに消えるのか」

3 4

井上純一さん『がんばってるのになぜ僕らは豊かになれないのか』は本日3/4発売! 
店頭で見つからないというかたは書店員さんに訊いてみてくださいませ~。

『キミのお金はどこに消えるのか』にひきつづく笑えて役に立つ経済マンガ!
書籍化時の描き下ろしもたっぷりです。

https://t.co/x9Udy7iFcZ

34 78

キミのお金はどこに消えるのか。月さんがかわいい。
何度もなんで? どうして? 本当に? と驚いてしまうこと請け合い。マンガなので読みやすく、斬新な切り口の経済の入門書。

1 0

井上純一さんの「キミのお金はどこに消えるのか」面白かったです。
この本によると、景気を良くするには、国がお金をたくさん刷って国民に配って、国民がガンガンお金を使うのがイイそうですね。今度の給付金もガンガン使おう!

ま、僕は貯金しますが…。

1 1

キミのお金はどこに消えるのか https://t.co/EaW72SVKxW

0 0

「中国嫁日記」の作者が経済を分かりやすくかいつまんだエッセイ本〜「キミのお金はどこに消えるのか」の魅力と見所を紹介 https://t.co/r0BoPbUndO

1 1

ねこ娘めあてで週刊文春買った。「キミのお金はどこに消えるのか」も紹介されてた。連載漫画、森秀樹先生の絵は「新・子連れ狼」を経てものすごいことになってるなあ。

19 34

「キミのお金はどこに消えるのか」読了。
面白かった!…がひとつ気になる(漫画の表現なんでどうでもいいのだけど)月サンの両目より上に口が上がるのが、なんだか…ちょっと。
実写にすると凄そうなので実写化希望!

4 22

ニュースで伝えられる日本のお金の流れはほんの一部。とりあえず日本は大丈夫だけど、日本のお金を回している組織や人がある意味心配だったり。お金を通して日本という国の姿も見えてくる一冊。https://t.co/N6TnBFZt0P
   

2 6

日本の財政を語る上で
全てのひとが、まず理解しなきゃいけないのは、この1コマだ。

//キミのお金はどこに消えるのか
著者 井上純一(飯田泰之先生 監修)
https://t.co/lzumvMyV73

348 322

先ほど編集サンからメールがあり、『キミのお金はどこに消えるのか』の重版が決定しました!!!

発売一週間足らずで重版です!!! 

ありがとうございます!!

https://t.co/VIVsBfhp8p さんから

563 965

「円安で減った分のワタシたちお金、誰が取りマシタカ?」

ある日、中国人の愛妻・月さんの出した素朴な疑問。
知らなくても生きてはいける、でも、知るともっと世の中が面白くなる
「お金」の話が本になりました!

『キミのお金はどこに消えるのか』
詳細は▼
https://t.co/qgvdaDnIw6

69 135